最新の記事

アミーゴの学校「プラスチックの新しい価値を考える」プラスチックの海×PPP逗子のトークセッションに松澤有子、長峰宏治が参加します

「プラスチックの文化史」 を読んでみた

まぜこぜおばけ(ぼくうた)Zoom公開制作(他)のお知らせ

ピンチ!展示3週間前にPPP機械が壊れた!御年84歳溶接工のヒーロー現る!〜作品:ぼくたちのうたがきこえますか2020ができるまで〜

公開ワークショップ用の素材作りーぼくたちのうたがきこえますか2020ー

海岸での漂着プラ拾いありがとうございました

  • つながるいのち研究室

    1 本
  • ぼくたちのうたがきこえますか2020ができるまで

    15 本
  • ぼくたちのうたがきこえますか2020コンセプト

    3 本