見出し画像

入院中の勉強はどうすればいい?

学校や塾との連絡や調整、病院内のこまごましたことの把握と確認、さらには手続き関係、あとは息子の精神的サポート。一旦全部私のところに来ます。その場で確認して返答できるものもあれば、また別との調整を図るものもあります。息子に関しては、励ましや気持ちの確認とか、こんな状態だから一つずつ丁寧にやらなくちゃと思っています。

今、私が一番頭を悩ませているのが学校の授業をオンラインで受けるか受けないかについて。
病院は長期で入院する子たちに積極的に学校との関わりを勧めています。なので、オンライン授業をするよう学校と調整してくださいと入院当初から言われていました。
学校は前例がないので要検討の案件になります。というのが、最初に聞いたときの答え。つまり、面倒な対応になるのでやりたくないということだと私は受け止めました。
息子本人は、勉強がしたいわけではないのでどっちでもいいという感じ。

さて、私はどうしたらいいんだ?
息子の気持ちがどっちでもいいのだから私だって正直どっちでもいい。勉強するのは息子なんだし。
一応、学校には再度「できそうですか?」と様子を確認してみたけれど、「本人のやる気によりますね」とのこと。先生は息子にやる気がないことを見透かしている?それとも判断を先延ばしにして、退院までねばるつもり?
病院からは「どうですか?学校との連絡は」と聞かれる。
あー、めんどくさっ!!

ということで、学校には一応検討し続けてもらい、病院にも「検討中のようです」と伝え、息子には私が病室で一緒に勉強することを伝えました。

それから10日以上経っていますが学校は相変わらず検討中のようで、結局今は塾のテキストを使って勉強をしています。そして毎週末私が塾に持って行って提出する、塾の先生に分からないところを聞いてそれを息子に教える、ということで落ち着いています。
きっとオンライン授業を受けることなく学校は夏休みに入り、そして息子はそのうち退院だろうな…。