![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97677942/rectangle_large_type_2_77327f8d374638be564c30fdcfdd460e.png?width=1200)
心理士がメタバースでDAOを運営してみました#5~音楽インフルエンサーとの出会い~
こんにちは(#^.^#)
メタバースでDAOを運営している、心理士のkayoです
DAOのことをお話する前に、今回も私のメタバースの歴史についてお話しています
メタバースの音楽イベントでの出会い
今日の写真は、メタバースで定期的に行っている、音楽イベントの写真です。
Spatialでは、無料で使える空間がいくつかあります。その中にイベントホールがあり、そこで音楽イベントを行っています
![](https://assets.st-note.com/img/1676017460104-dqZXPqLtvL.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1676018175161-AaaYfuuGLx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676018185314-eAEngBhRvG.png?width=1200)
スエーデンの音楽プロデューサー@SongsOfEdenさん
他のメタバースイベントに参加した時に、@SongsOfEdenさんがピアノパフォーマンスをされていました。それがあまりにも素敵すぎて、
「私たちのイベントに出てくれませんか」
と声をかけたところ、快く返事をしてくれ、liveに参加してくれたのが出会いのきっかけです
それ以来友人として交流をしています。👇チェック(#^.^#)
![](https://assets.st-note.com/img/1676018986883-X8D0lefFze.png?width=1200)
メタバースでのイリュージョン演出と妥協のない工夫
メタバースでは空間を操ることが出来ます。
イリュージョンのように場面を一瞬にして変化させることができるのです
メタバースでは、まだまだ音のクオリティーは高くはないのですが、何度も音声チェックをし、私たちができる最高の状態を提供することを試みています
相手の端末によっては入れなかったり、最後まで参加することが難しいこともあります
そんなこともあるので、例えばNFTアートチケットに価値を持たせたり、事前にアーカイブやプレゼントを準備しておいたりします。
メタバースでは、有料イベントは可能か
メタバースで経済を回すことが出来るのか、、
それも試したくて、有料のイベントに何度も挑戦しました
Spatialの有料のイベントとして集客するためには、色んなシステムを使います。メールでのインバイトだったり、NFTアートチケットを使ったtokengateというシステムだったり。有料なので、とにかくどうやったら購入しやすいか、なども考えて試してみました。暗号資産だったり日本円だったり、、
結果としては、有料イベントは可能
あらゆる危機管理に対応した措置を考えて、チームで動けば可能だということです。(そのことについてはまたいつかお話します)
今でも最高のパフォーマンスをお届けするために、日本のピアニストでボーカリストの@Hiroyo.WとKmetaJのDAOメンバーと試行錯誤しているところです
![](https://assets.st-note.com/img/1676019230834-xXmPbondug.png?width=1200)
今日はここまで
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
私たちKmetaJでは、これまでのノウハウを生かしながら、メタバースでパフォーマンスを行いたい方のサポートを行います
必要な方は是非ご連絡ください!