二子玉川本屋博
先週末、二子玉川で開かれていた本屋博というイベントに行ってきた。
全国から個性的な本屋が屋外に集まり、本を販売するといったイベントだったのだが、開催時間を過ぎても人足が絶えず、それはもう盛況で、本を扱ったイベントとしては大成功といってよいのではなかったろうか。
また、本が読む人口が減ったと聞くようになり久しいが、本がまだまだ魅力的なコンテンツである事が再確認できた。
あとは普段、本を読まない人たちにどう、届けてゆくかだ。
そういった意味でも、本との魅力的な出会いの場として今回の二子玉川本屋博は非常にセンスのよいイベントであった。
来年の開催も期待したい。
書を読みて人と出会いて人を知る我とも出会い我を知るなり
いいなと思ったら応援しよう!
人の世に熱あれ、人間(じんかん)に光りあれ。