![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15941100/rectangle_large_type_2_ccc48988b0b5481e6f87d3b393ebba4f.jpeg?width=1200)
年齢を重ねて価値を感じたこと
「久しぶりにガッツリ体調を崩した」
小さな規模で終わる風邪は増えたかなとは思うけど
本格的に体調を崩すことは殆どなかった。
幸いインフルエンザじゃなく胃腸の風邪で2日間に渡り40度以上が1日半以上で参った。
明らかに年齢が30代半ばに差し掛かり、抵抗力が落ちてきたことは実感している。
「食べすぎ・飲み過ぎ・無理しすぎ」の不摂生は
「素直な反応」で返ってくる。
ネガティブな事のように思えるけれどしっかり物事を見極めてジャッジしていくことで「何かの能力」高まりそうな予感がする。
時間でもお金でも交友関係でも「限りあるもの」
そう捉えると「優先順位」や「やりたいこと」を自分に問いかけられると実感する。
‘’今選んだことにベストを尽くすこと’’
優先順位をつけることが苦手な自分にもつける意味が出てきたのは最近だ。
自分にとっての価値をしっかり理解して大切に過ごそう。