見出し画像

人生邂逅 ・まなび編 ◆日常から -25

3年ぶりの ”応援団忘年会”

コロナ禍での思い切っての忘年会復活!

現役2名を含めて、19名の参加。
最年少は、なんと12歳

我が応援団のイベントごとには、将来の団員候補(?)がしばしば、顔を出してくれます。

怖いもの見たさ(!?) ではないのでしょうが。
けっこう勇気があるなあ~!と思ったりします。

という、我が家の孫娘も3年前(当時6歳)には大学祭での演舞演奏会を見学に来てくれました。


阪大応援団は今年で、創団62年。

その代ごとにドラマがあり、いろいろな試練を乗り越えて、一代、一代と しっかりバトンを繋ぎ、今日に至っています。

ところで今回の忘年会で、とても関心があったのは、62代の団長です。

彼らは、入学、入団したときはすでにコロナの緊急事態宣言下
それから、今に至るまで、まともな状態での活動はできていないのです。

この3年間をどんな思いで、やってきたのか? もっとも知りたかったことです。

この質問を直接ぶつけてみました。

返ってきたのは、
「この状況だからこそできることがあるはず。それをやるのが自分たちの役割。と考えており、幹部になってそれを実現してみたいと思っています。」

なんと素晴らしい!!!  あっぱれ~~!

まさに、逆境を好機とする。実に頼もしい答えが返ってきました。

これなら安心。 何も心配することはありません。
ということで、
諸事情を勘案して控えめなエールで締め、とても気分よく帰宅することが できました。

そういえば、転職活動や就活中の後輩もいましたので、少し余計なお世話かなと思いながら、キャリコンとしての話もさせてもらいました。

懐かしい仲間にも会え、心地よい時間を過ごせて帰宅したところ、
なんとも楽しいメールが届いていましたので、ご披露させて頂きます。

これで我が応援団の忘年会の雰囲気を感じて頂ければ幸いです。

以下、後輩からのメール、

"**です。

先ほどは、親子で大変お世話になりました。
私自身、久しぶりの忘年会でしたが、とても和やかで楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

また、皆さんが優しく小六の息子の相手をしてくださり、本当に感謝しています。
「食べ物も美味しかったし、ジュースもいっぱい飲めたし、みんなが話しかけてくれた。楽しかった。行って良かった」と言っていました。
そして、@@さんの飲みっぷりがとても印象に残ったみたいで、「ビールって、あんなにたくさん飲めるんだね。すごいね」と、次々に飲み物を注文する@@さんのモノマネまでしてくれました(笑)

幅広い年齢の方とお話ができて、良い社会勉強にもなったようです。あまり深く考えずに連れて行ったけれど、ほぼ初対面同士でも楽しく過ごすことができる、応援団ならではの空間だな、と改めて思いました。(応援団の活動の根底にあるのは、時間の共有なんですね)

では、本日お会いできなかった方々も、皆様、どうぞお元気で良いお年お迎えください。


いいなと思ったら応援しよう!