![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159659515/rectangle_large_type_2_0943b8a5714d1fee4fb68d46d45e4a59.png?width=1200)
嫌なこと苦手なことを
「あ、嫌なんだ」
ずっと
割りきれていたことが
今日はっきり
嫌なんだ。
苦手なんだ。
本当は関わりたくないんだ。
と感じた。
誰からも嫌われたくなくて、
周りを警戒しながら
いい人に思われたくて
笑顔で頑張って話してた。
人を苦手だと感じる自分に
自己否定してさらに疲れ果てていたんだ。
「わたしは、なにをやってたんだろう。」
拍子抜けし、呆然としたワタシがいた
人を苦手だと思っていいし
話さなくていいし
作り笑顔で適当に話していいんだ。
惹かれる人に話しかけたり
誘ってみればいいんだ。
嫌い、苦手、やりたくないことが最近は
はっきりわかる。
見てみぬふりをしてきた
「不とされる部分」
を認めれること。
自分を生きるてそういうことかもしれない。