303.得をするには損をしなければならない。
2021/04/08
何か得をしたからには、
その前にどこかで損をしているはず。
営業活動で結果が出たのは、
それまでの過程があったから。
損と言うのかは分からないが、
朝早く出社して手紙を書いた。
朝の自分の時間を差し出し、
その手紙をきっかけに成約に至ったかもしれない。
頼まれてもいないが店内の掃除をしたところで、すぐに評価や給与に反映されるわけでもない。
続けることで周囲の評価に繋がり、背中を押してもらえ、認められ、大きな得へと繋がる。
会社で一年目が成長する部分もここにあるのかもしれない。
一年目は結果を求められる期間ではなく、
信頼できるかどうかを求められているのかもしれない。
その先に、
別にしなくてもいいこと、誰もやりたくないことをやり続けるから自分の成長に繋がる。
腑に落ちた言葉だった。
考え方一つで結果が変わる。
いいなと思ったら応援しよう!
とにかく動き続けます!!