Yamanaka Fumiko

山中富美子(やまなかふみこ)。神戸市在住。 龍美会(会長 真殿靖)、心美会(名誉会長 三原泰治)、二元会(会長 山本幸雄)、二元会兵庫支部に所属。 全ての画像の無断転用を禁じます。引用は大歓迎です。 fmk23555@gmail.com

Yamanaka Fumiko

山中富美子(やまなかふみこ)。神戸市在住。 龍美会(会長 真殿靖)、心美会(名誉会長 三原泰治)、二元会(会長 山本幸雄)、二元会兵庫支部に所属。 全ての画像の無断転用を禁じます。引用は大歓迎です。 fmk23555@gmail.com

最近の記事

2024年 第43回 龍美会展 に2点を出品します。 https://hyogo-arts.or.jp/harada/exhibition/ よろしくお願いします。

    • 二元会兵庫支部「人物を描こう」2024/11/10

      女性着衣モデル Sさんを囲み、参加者が鉛筆デッサンだったり水彩だったりと、それぞれ自由に描く会です。 休憩時間に他の参加者の進捗を観られるのが、部活のようで楽しい集いです。 私はいつもスマホで画像を撮って描くので、良い勉強になります。 アクセスありがとうございます!https://x.com/235klyjtw10

      • 芝2200m

        P100号。アクリル。 2024年 第66回 宝塚市展 入選。 宝塚市展ということで宝塚にあるもので考え、阪神競馬場、宝塚記念を思いつきました。 『芝2200m』とは競馬のレースの距離です。 しかし、このは単なる距離ではなく、生命が駆け抜ける道ととらえました。 今までたくさんの競馬馬が安楽死処分されてきました。 ヒトと馬はもちろん、その他の経済動物とそれにまつわる複雑な事情。 全ての生命が、例え他人にしかれた美しい芝のような道であっても、のびのびと生きていける未来を願う作

        • 2024年 第66回 宝塚市展 洋画 抽象の部に入選しました。 https://takarazuka-c.jp/topics/t-shiten/entry-1784.html 「芝2200m」。阪神競馬場から着想しました。よろしくお願いしますー!

        • 2024年 第43回 龍美会展 に2点を出品します。 https://hyogo-arts.or.jp/harada/exhibition/ よろしくお願いします。

        • 二元会兵庫支部「人物を描こう」2024/11/10

        • 2024年 第66回 宝塚市展 洋画 抽象の部に入選しました。 https://takarazuka-c.jp/topics/t-shiten/entry-1784.html 「芝2200m」。阪神競馬場から着想しました。よろしくお願いしますー!

          +2

          らくがき。人物。顔。

          らくがき。人物。顔。

          体調不良のため、二元会兵庫支部展は出品辞退しました。ごめんなさい。鑑賞ガイドツアー:10月9日(水)午後2時。合評会:10月13日(日)午後1時。無料。毎回好評いただいています。気軽にのぞいてね。

          体調不良のため、二元会兵庫支部展は出品辞退しました。ごめんなさい。鑑賞ガイドツアー:10月9日(水)午後2時。合評会:10月13日(日)午後1時。無料。毎回好評いただいています。気軽にのぞいてね。

          Dialogus cum ideas

          F50号 アクリル 他、小品10点からなる連作。 どれも重みは等しい。 枠組みは外す。 答えはなく意味は流れるままに。 互いに考え、意見し探求する。 ダイアログ クム イデアズ (ラテン語) 対話 共に 考え Dialogusはギリシャ語の「dia logos」から「意味が流れる」とあります。 結論やオチは必要ありません。 今この時、この瞬間の考えなのですから。 アクセスありがとうございます!https://x.com/235klyjtw10

          Dialogus cum ideas

          神戸タワー

          2024年 心美会美術展 F50号 アクリル 会場が新開地ということで、湊川公園にあった神戸タワーを描きました。 1924年に建てられ、当時は東洋一の高さだったとか。 ただ私は当然産まれていないので見たことなくが無く、残っているのも白黒写真のみ。 「どんな雰囲気だったのだろう」という迷いや想像の世界です。 後に心美会の先輩方から感想をいただくも、皆さんも子どもだったので意見がバラバラで面白かったです。 アクセスありがとうございます!https://x.com/235kl

          新開地アートひろばにて今年も心美会美術展です。2024年9月21日(土)~9月29日(日) よろしくお願いします! https://s-ah.jp/events/10917/

          新開地アートひろばにて今年も心美会美術展です。2024年9月21日(土)~9月29日(日) よろしくお願いします! https://s-ah.jp/events/10917/

          Und mich ewig freun 喜びよいつも

          2024年 兵庫県展 入選。 F100号 アクリル F.Schubertによる歌曲「Seligkeit」(至福)から着想しました。 曲のように気軽で、でも技術的に心地よく鑑賞していただけらよう、心がけました。 展示期間が真夏なのでsnsでアンケートをとり ・夏らしい暖色 ・涼しげな寒色 後者の票が多かったので青色を基調としました。 とあるご縁があり、ご購入いただきました。 曲の内容、制作など熱心にご理解いただきました。 他所で展示できなくなりましたが、これから互いを知り仲

          Und mich ewig freun 喜びよいつも

          2024兵庫県展

          山中富美子 小絵画展 中止のお知らせ

          持病の悪化により、中止します。 イイネくださった方、すみません。 目が痛くて開けられなくなりました。 結論としては過労とストレスが原因で“ともかく寝る。何もしない”という治療で、快方に向かっています。 またの機会にお願いします。 ///// 以前から準備していた、2024年 ひょうご県展 に挑戦します。 どうか受かりますように。

          山中富美子 小絵画展 中止のお知らせ

          エイ満ヲ喰ム

          山中富美子(やまなかふみこ)です。 2024年 第65回 #兵庫県美術家同盟展 絵画 大作部門 にて 「エイ満ヲ喰ム(えいまんをはむ)」アクリル P100号 が神戸市長賞を受賞しました。 私と私を支えて下さっている皆さんにいただいた賞です。ありがとう、おめでとう! 正しい日本語は「盈満を食む」。 紀元前4世紀頃に中国で発明された暦が“二十四節気”。 展示会の翌週あたりが、その“小満”にあたり、さらにそれを細かく分けた“七十二候”によると“蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ

          エイ満ヲ喰ム

          木の兄。振るう。

          山中富美子 (やまなかふみこ) 「木の兄(Kinoe)」 (きのえ) 「振るう(Furuu)」 (ふるう) 会友佳作賞 アクリル。F100号。 2024年 二元会。 2対の作品です。 今年の干支「甲辰(きにえたつ)」にちなみました。 “今から新しいことを始めよう、始めたい、でも怖いな、大丈夫かな”という、 生を得てより良く成長したい向上心と不安を表現しました。 http://www.nigenkai.com/ 兵庫展 4/17(水)~4/21(日) 兵庫県立美術館

          木の兄。振るう。

          つむぐ(Clotho)

          山中富美子 (やまなかふみこ) 作品名「つむぐ(Clotho)」 (つむぐ クロト) F10号。水彩。 2024年 第63回 日本水彩・兵庫支部展 第40回一般公募展 兵庫支部一般公募にて入選。 2024年 4/2(火)~4/7(日) 兵庫県民会館 2階 大展示室 いつもはアクリルでしっかり塗っており、以前より水彩の淡さに憧れを持っていました。 ちょうどいつもお世話になっている美術団体の方が油彩額を譲ってくださり、 またがこちらの会の公募のお知らせを送ってくださるなど偶

          つむぐ(Clotho)

          谷水や石も詠よむ人然り

          山中富美子 (やまなかふみこ) 作品名「谷水や石も詠よむ人然り」 (たにみずやいしもうたよむひとしかり) M50号。アクリル。 2024年 第49回 こうべ市民美術展 洋画部門 入選 https://art-kobe.net/ メリケンパークにある[BE KOBE]のモニュメントをお掃除する風景を描きました。 画題は、伊丹の俳人 上島鬼貫(1700年代)の『谷水や石も哥よむ山ざくら』(たにみずやいしもうたよむやまざくら)から拝借しました。 取材した朝はとてもお天気が良く、山

          谷水や石も詠よむ人然り