見出し画像

【韓国就職】まどろみの中で思い出した最終面接

昨日から眠くて眠くて…

こんなに眠いの久しぶりだな…と思ったら
今日は新月なんですね

新月は血気の動きが鋭くなり
眠くなりやすいのだそう

今朝はまどろみの中から
やっとのことで目覚めたんですが

なぜか以前勤めていた会社の
最終面接のことを思い出し

採用って会社にとってもリスクだな
と思いながら起きました
謎の目覚め😂

前職の採用試験は
適性検査→面接・翻訳試験→内定
という流れだったのですが

実は内定をもらった後
すでにVISA申請の手続きをしていたのに
もう一度面接したいと言われたんです

最初の面接は、
同じチームの方たちとの面接でしたが
2回目は役員面接

内定を取り消されてしまうのではないか?
私はすごく不安になりました

役員面接は1対1で
約1時間ほど行われたのですが
質問されたのは、ほぼ一つのことです

「入社後、すぐに辞めないか?」

1時間ずっと、質問の表現を変えて
このことについて聞かれ続けていた感じ😅

でも、そうですよね

せっかく採用したのに
すぐ辞められたら会社にとってリスク

面接ってお互いを判断する場所
って言いますが、
お給料を払うのは会社ですからね💧

面接官の役員の方は
1時間の面接が終わってもどこか
腑に落ちていない表情でしたが

内定は取り消されることなく
無事入社することができました

でもあの時、
何度も質問してくださったお陰で

会社にとって私一人を採用することは
大きな決断を伴う
のだということが
身に染みてわかり

私自身、この会社で働くんだ!っていう
覚悟がより強いものになったように思います

先日、受講中のインド哲学の講義で
どんな出来事も学びという話がありました

一見、望ましくない出来事にも
必ず学びがある

『学び』にフォーカスすると
学びをくれた人、出来事に
感謝の気持ちが湧いてきますね💐

あなたにも、ピンチ😩から得た
学びがあったらぜひ教えてください📩

P. S.

韓国に関わる働き方や
TOPIK合格を目指す方へ向けて
公式LINEアカウントを開設しました🎉✨

1月からは
TOPIK合格サポートサービスもスタート!

韓国に関する情報やサポートが欲しい方は、
ぜひ以下のリンクからご登録ください
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
➡️ 公式LINE登録はこちらから!
こちらの講座も人気です✨

いいなと思ったら応援しよう!

Misato
サポートいただけましたら嬉しいです!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!