![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49435403/rectangle_large_type_2_8b0f86a975d1f754ce3b3982b9670acd.jpeg?width=1200)
匂いスミレのシロップ
スミレのシロップの色に萌えてます。
前回のスミレの砂糖漬けと並行して
シロップも作ってみました。
作り方はとても簡単。
材料:
スミレ 20g
砂糖 220g
熱湯 220ml
色を紫色にしたい人はレモン汁少々
作り方:
スミレを優しく水洗いして
水分を拭き取る。
それを耐熱ガラス瓶にいれて熱湯を注ぎ
24時間置いておく
スミレをザルに濾して
色のついたスミレ水に砂糖を混ぜて溶かすだけ。
沸騰はさせないで下さいね。
そのままだと青色。
だけど
レモン汁を入れると紫色に!
このシロップで
ゼリーを作ったり
カクテルに入れたりしてみようかな。
ちなみに匂いスミレの花・葉は
痰を切れやすくしたり
痛みを緩和
軽い発汗作用もあるみたいです。
花・葉を乾燥させて適量煎じて飲むと咳止めにも。
いいなと思ったら応援しよう!
![Kleinod](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141712706/profile_3f06d6ee22ccf49776e28777f88e69f6.png?width=600&crop=1:1,smart)