![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53147164/rectangle_large_type_2_a4b0240c37f1c97d12f4cda95a7a7070.png?width=1200)
機械音痴ではない…はず。
昨年の9月1日。グクちゃんの23歳の誕生日、そして私がBTSに沼落ちした日。
それからまもなくして、オンラインライブがあることを知り、早速チケットを購入。あとは当日を待つばかりとウキウキしておりました。
この時はスマホの小さな画面で観るしかないと思っておりました。が、お試しログインをしているうちに、目に留まったのが視聴方法の詳細。(こういう細かい記載はほとんど目を通さない人です)そこには、PCでも観られると書いてあるじゃありませんか。
早く言ってよー!と自ら突っ込みつつ、ガイドに沿って試しましたよ、その方法を。
しかし、何度やってもうまくいかない。あれ、どうして???
(後日、私の愛用PCのスペック不足と判明)
この時点でオンラインライブまであと1日。目の前にそびえ立つ山を前に、スマホで観るしかないとあきらめかけておりましたが...。
神は私を見捨てていませんでした。PCに映せない理由を探すため、怒涛の勢いで検索した結果、スマホの画面をテレビに映すことができる技を知りました。
はい、ミラーリングなる方法を知らなかったのですね、私。
早く言ってよー!(2回目)と、また自ら突っ込みつつ、早速トライ。
とはいえ、すぐにできるはずもありません。なんてったって、ミラーリングと言う言葉を知ったばかりの初心者です。
そこで、たくさんの博識な方々の設定方法の解説記事を参考に、まずはお勉強。そして、なんとか仕組みは理解しましたが...。
じゃ、私のスマホではどうするの?
この肝心なところがわからない。また目の前に山が出現しました。
しかし、私はめげません。私の持ちうる薄っぺらな知識を集結し、ありとあらゆる方法を試しました。
そして、ついにやり遂げました。私のスペックの低いスマホでもできたんです!
この時、オンラインライブ開始まであと1時間。(笑)
いやー、ほんとに頑張りました。そして、堪能しました、生涯初のオンラインライブ。私の血、汗、涙も加わっていますから、その感動もひとしおでした。
翌日のディレイ配信(これで合ってます?)ももちろんミラーリングで観ました。テレビ画面で観る彼らは、小さなスマホ画面で観るよりも断然かっこいい。
もっと彼らを堪能したい欲求が沸き上がりました、火山の噴火の如く。この時、オンラインライブ2日目開始直前。
迷いなくぽちっと、チケット買いました。
同じ公演を2日間するのでしょ?だったら1日だけでいいじゃん!と考えていた自分を思い出すだけでも恥ずかしい。
でも、グクちゃんの「My Time」のあの伝説の衣装をリアルタイムで堪能できたのですから、結果オーライです。
そして、またまたやってきました。オンラインライブ。
迷いなく2日間チケット買いますよ。当たり前です。
そして、ミラーリングを使うのは年末のカウントダウンライブ以来。久しぶりなので、先日ちょっと予行練習してみたのですが...。
あれ?!できません、何度やってもミラーリングができません。
なんてことでしょう。またまた私の前に大きな、大きな山が出現しました。
テレビもスマホも変わっていないのに…。訳がわかりません。
6月13日のその日まで、私の戦いは続きます。
最後にひと言。
私は機械音痴じゃないと思いたい。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。