カーレースを題材としたアニメを諸君らは知っているか
ダイの大冒険、シャーマンキングのアニメ化で、アニメ業界はもう
昔の遺物の墓掘りアニメ化
・・・するしかないのが悲しいところなんですが、この「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」を墓掘りしてもワタクシ長尾 亮は一向に構いませんが?( ・ิω・ิ)
しかし今はもう無くなったカテゴリOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)の全盛期はこの1990年代のアニメが一番元気だった時期かなと。自分もアニメとゲームを一番吸収してた時期がこの時。世界で唯一のレースのアニメ化といえばサイバーフォーミュラ以外にありませんぬ( ・ิω・ิ)
改めて見ても、この4作目のサイバーフォーミュラSAGAのオープニングが一番だわやっぱり。制作布陣が制作はサンライズ、監督はガンダムSEEDの「福田己津央」
キャラクターデザインは いのまたむつみ(原案)、ファフナーの「久行宏和」
メカニックデザインはマクロスの「河森正治」
・・・と、下手したら
アニメで第三次世界大戦でも始められる布陣。
声優も今は一線を退いた有名声優が並ぶとか・・・唯一弱点があるとするなら、監督の嫁である脚本家がゴミだった事くらいか。毎回女性脚本家はどんなアニメでも足引っ張るわ。たしか太り過ぎで亡くなったんだっけ?監督もかなり太った人だから心配だけど健康に気を使ってほしいが厳しいかも。
最近このサイバーフォーミュラも墓掘りの動きがあったんで取り扱ってみました。土日に合計6発も記事書いて一回リフレッシュしないといけなかったと思い、こんなライトな記事書いてみました・・・つか前の記事と温度差あり過ぎじゃね?
しかし三石さんも声若ぇ・・・エヴァよりも前ですからね( ・ิω・ิ)
● 2020年6月14日 日曜日 長尾 亮