見出し画像

食べるとき、二人に一人は左手をテーブルに上げない人間がいる現代【前編】

いや、本当に外食行って人の食べ方見てると

こういう

【左手をテーブルに上げず、器も持たず食べる人間】 

・・・がいかに多いか毎回思わない時はない。

これはもはや箸の持ち方以前の土俵の問題で、これ以下があるとするならば

左手でスマホ弄りながら食べる、いわゆる

【スマホ食い】

・・・くらいかなと。
まぁ左手使わない食事がスマホ弄ってるのに変わっただけなんですがね・・・。
左手使わない時点で同じかなと思いますが、本当にこういう人間は親のどっちも注意出来ない程度のなら

● この人間は一生老人になって老衰で死ぬまでこのまま

・・ってことなんですよ。なんでそうなるのかは過去に書いた【箸の持ち方、犬食い】に関する記事にて書いてますが

まぁこれからの社会、子供が殆ど生まれなくなって自然と子供自体の分母が少なくなってくると、当然躾けができる親の割合比率が格段に下がっていくとするなら、ちゃんとした食べる時のナマーができる子供が減る・・・

・・・・と思うじゃないですか?それは必ずしもそうじゃないんですよこれが。

 
 残念ながらそれは親が例えちゃんとした作法や躾けを教えたとしても、子供がそれを考える頭が無い程度ならばそれが大人になっても続ける保証は一切無い。要は

● 親が作法や躾けを教えようが教えまいが、その子供が自分の食べ方や箸の持ち方に疑問を持つような客観的に考える頭が生まれつき無いなら、その時点で終了なんですよ。

 もう躾っていうのは死ぬまでその子供が出来なければ【裸の王様】のように死ぬまで周囲から心の中や影で馬鹿にされ続けられてしまうという恐ろしいもの。
 そして今まで現代の人間でこういう躾けの話をしてましたが、残念ながら歳をとった大人だろうが男女だろうが全く関係なく、左手を出さず食べる人間の割合比率は変わらないのを付け加えておきます。

 まぁね・・・しかし世の中で外で歩きながらスマホゲームやSNSやYouTuberなんか見ながら歩いている人間の割合比率を見て、普段ダラダラ何も考える頭が無く生きてる人間の多さからしたら、自分の食べる時の醜さやみっともなさに気がつく確率なんて

● ほぼ壊滅的かつ絶望的

・・だと思いますが、まず歩きスマホがやめられない人間がそれに気がつくのが不可能ですよね、食べる以前に原初の歩く行為自体がその程度なら。

 逆に自分は完全に見下して申しわけないんですが、飲食店でも逆にちゃんと左手をテーブルの上に上げて器を掴んでたり、食べながらスマホしない人間を見ると

お?珍しい、偉いね〜、よくちゃんと出来るんだ( ・ิω・ิ)

・・・とすら思います。

 あとなぜ食べる時に左手をテーブルに出さないといけないのか?・・・・の理由を自分の子供に意味も教えるならば前の記事にもありましたが

テーブルの上に手を出すことで相手に対する誠意、いわば【手の内を明かす】 意味があり、必ずテーブルの上に両手を出すのが礼儀

・・というのはかなり理に叶ってる理由だと思いますが、
人間に物事を教えるならその意味も教えないと本人はただ何も考えずやっているだけで全く本人は考えていない・・・なのでやはり仕事でも部下に仕事の意味を教えて教育するのと同じように、子供の教育も人間に物事を教える時点で同じで全く同じなんですよ・・・ちゃんと今後永久にさせていく確率を上げる為には。

 しかし残念ながらいくら親が箸の持ち方や左手をテーブルに置いて器を持って食事をするように言おうが言うまいが、さっき言ったのをもう一回言いますが所詮は

● その本人の素養、親の遺伝子次第

・・・なんですよね。
子供の頃に言われようが大人になってからそれを守ってる保証なんて無いし、逆に親から言われていなかろうが客観的に自分の仕草がみっともないと思う頭が生まれつきあれば、箸の持ち方やテーブルの上に腕を出す事が礼儀だと、最初からわかるものなんですよね。

ちなみに自分は箸の持ち方やテーブルに両腕を上げろとか、徹底的な歯磨きや、毎回言っている靴を洗う事やトイレ掃除なんかは

一切親から言われて躾なんかされた事はありません、最初から考えて45年(46年?)以上出来て今に至ります


 親が優秀だった?それは違いますね、自分の親は自分から見たら父親も昭和はこんな程度のレベルで会社をやってこれたゴミの象徴のような、自分が嫌悪憎悪する絶対悪のような自分とは全く正反対な人間で、
 
母親も歯磨きなどはうるさかったんですが言ってた母親は虫歯がありまくる歯磨きしない人間だったり、今でも自分は両親の本当の子供なのか信じ難いのですが今に至るのはその先に自分のような人間が一人は必ずいないと説明がつかない。やはり自分のこの事実から見るように、

● いくら外的要因があろうがなかろうが、結局は最終的には遺伝子で決まると。

さて、長くなりすぎたので一旦前後編に分けます。

● 2024年11月10日 長尾 亮

いいなと思ったら応援しよう!