
noteの気づきを世の中に はままゆさんのアメリ作戦に参加します♪
おはようございます😃
日曜日、noteを見ていたら、これでも母さんの記事が目にとまりました。
お!大好きなこれでも母さんが、大好きなはままゆさんをご紹介されている🤣
そりゃ、もちろん読むでしょ!
ってな感じでぐいぐい読ませていただいていたとき、はままゆさんのこの記事にびっくりしました!↓
素敵すぎるわ!
というのも、私ははままゆさんのこちらの記事を以前読ませていただき、お店で店員さんに美味しかったと声をかけるの、素敵なだなぁと。↓
早速真似してお店や日々の生活で、些細なことでいい、感謝の気持ちをなるべく口に出して伝えることを心がけていました。
しかし、先日、出張でホテルに泊まった宿泊先で、最終日、
「毎日お部屋をきれいにしてくださり、ありがとうございました」
一言メッセージを残そうか残すまいか迷って、
うーんやっぱやめた
なんとなく心折れて帰ってきちゃったんですね😞
そんなタイミングでのはままゆさんのアメリ作戦の記事との出会いでした。
よっしゃ、決めた!私もアメリ作戦に参加する!
筆マメじゃない私のアメリ作戦は以下です。
・これまで以上にさらに当たり前だと思われていることにこまめに感謝の気持ちを伝える
・美味しいとか素敵だねと思ったことは、これまでよりさらに躊躇なく伝えていく
・ホテルやお店などで、もし、少し余裕があれば、お客様の声などで、感謝や明るいメッセージを伝えてみる
かつて、ありがとう、その一言をもらっただけで、そこにいていいと存在を認められたように感じたこともある。
逆にたったその一言さえもらえなくてものすごく悲しい思いをしたこともある。
喜びも悲しみも、全部感謝に変えて、世の中に拡散していきたい!
そんな風に思いました。
はままゆさん、素敵な記事をありがとうございました✨✨✨
これでも母さん、素敵なご紹介記事をありがとうございました✨✨✨
ちなみに、母さんのはままゆさん紹介記事の中に出てくるけんさんのご紹介されている動画も号泣でした。
日曜日は、母さんの記事ではままゆさんの新たな魅力に気づき興奮した瞬間にけんさんのご紹介されている動画を観てスマホを切って娘とたっぷり過ごして、次の日に興奮冷めやらず、アメリ作戦の記事に遅ればせながらコメントさせていただいたりと、盛りだくさん、幸せな大興奮のひとときでした。
良かったらぜひ記事や動画を見てみてくださいね!
※※※
そして、私も母さんを真似してちょっぴりCM
note友のきくちしんいちさんが、スタエフで素敵な方を紹介してくださいました。↓
私もまだ1話しか聴いていないのですが、本が落ち着いたら、来年はラジオをやってみたいと考えており、こういった活動をされているかた、こういう発信の仕方があるのだとすごく学びになりました。↓
私自身は恵まれた家庭で育ち、その中で恐ろしく歪んで育ったのですが、近くで起きた幼い女の子の虐待死がずっとずっと苦しくて…。
今でもあの女の子の声が聞こえるような気がします。
どんなに些細なことでも良い。
今できることを積み重ねて、今よりより良い世界にしていく一助となる!
noteの気づきを世の中に
そんなことを思った日曜日からの気づきでした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました✨✨✨