![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111540510/rectangle_large_type_2_0dafb4281630658a3f9343cfc16c3273.jpeg?width=1200)
P.G Fes再放送でした
色んなことがありました。でも今日、報われた気がします。みんなのおかげで踏み出せたあの一歩がなかったら7人で歌う未来はなかったです。またみんなそれぞれの道を歩んでいきますが、いつでも、誰でも
— 工藤秀平 Shuhei Kudo (@kkshuhei) February 25, 2022
帰ってこれるように、僕たちはこの場所を大切に守っていきます。本当にありがとう。 #PlayGoose pic.twitter.com/nLnm474Mz5
再放送でした!!!
うん、やっぱり好きだな。この人たちが。
ぼくらは20代のほとんどをGooseという場所で過ごしてね。
きっと1年の365日のうち300日以上一緒にいたんです。
だからね、そこで過ごした全員、いつまで経っても、かけがえのない存在だし、家族みたいなものなんだと思っています。
僕は、みんなに笑って歌い続けて欲しいんです。それがどれだけ難しいことなのかを痛いほど知っているからこそ。そう思うんです。
僕の願いはそれだけです。
ここから先は
336字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45076541/profile_1ad035e05634f57a1286f16a4fb92de7.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ほぼ毎日更新しているので、1記事あたりおよそ17円です。ぜひ、購読して読んでみてください。
【ほぼ毎日更新】工藤秀平の一言日誌
¥500 / 月
初月無料
Goose house時代から現在のPlay.Gooseに至るまでリーダーを務め、K.K.としても活動する工藤秀平。ここでは自由気ままに「…
【サポートで工藤秀平を応援しよう!】サポートをしていただいた方には工藤秀平から直接メッセージを送らせていただきます。本日もお読みいただき、ありがとうございました!