
いぬのくし
12月21日開催。
— 工藤秀平 Shuhei Kudo (@kkshuhei) December 17, 2024
K.K.の今年最後のライブ。
チケットSOLD OUTーーー!
ありがとうございます!嬉しい!
もしかしたらサンタにも会える
お昼公演も残り数枚!!!ぜひ!#kudokimu https://t.co/LediCkwFus
今年最後のライブが完売。
完売ってのはいつでもうれしい。
毎月ワンマンをするってなかなか継続できるものじゃないからね。
本当に来てくれたみんなに感謝です。今年もありがとうございました。
2024年、最高の形で終えられそうな気がしてきました。
昼もチケット残りあと少し。よかったらぜひね。
さて。
タイトルのお話。
「いぬのくし」
今日はちょっと長文マガジンのテンションで書こうとおもう。
お馴染みの天然の母親に、最近、水が出る犬用のくしをプレゼントした。
くしから水蒸気が出て、毛が綺麗にまとまって取れて、便利ってやつだ。
後日、母が申し訳なさそうに「まだ使ってないの、ごめんね。」と言ってきた。
まあ、くしは良きタイミングで使えばいいから別に気にもしなかったのだけど、続けて、質問をしてくる。
「あれお風呂で使うの?」とか「髪がきれいになるの?」と。
少しズレた質問に僕は戸惑った。
最初は「犬の話なのに、人間みたいに言うなよ」なんて心の中で笑いながら聞いていたけど、母は真顔で、でもちょっと困ったように続ける。
ここから先は
504字

ほぼ毎日更新しているので、1記事あたりおよそ17円です。ぜひ、購読して読んでみてください。
【ほぼ毎日更新】工藤秀平の一言日誌
¥500 / 月
初月無料
Goose house時代から現在のPlay.Gooseに至るまでリーダーを務め、K.K.としても活動する工藤秀平。ここでは自由気ままに「…
【サポートで工藤秀平を応援しよう!】サポートをしていただいた方には工藤秀平から直接メッセージを送らせていただきます。本日もお読みいただき、ありがとうございました!