![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95287171/rectangle_large_type_2_80d0cea6c6b7fb42ee4bff768464f7b9.jpeg?width=1200)
倒れても、立ち上がり、走れ
今日は女子サッカー「日テレ東京ヴェルディベレーザVS マイナビ仙台レディース」の試合を観戦。選手の戦う姿を真近で観られてもう感動の連続でございました。やっぱり、スポーツは最高。
— 工藤秀平 Shuhei Kudo (@kkshuhei) January 9, 2023
(写真は、植木理子選手(超かっこよかった)と木村君と汀さんと汀さんのお友達)#beleza #日テレ・ベレーザ pic.twitter.com/Befe7gLlUp
今日はこんな日でした。
試合を観戦させていただき、刺激をいただき、そのあとはカフェに直行して歌詞を書いたりしていました。
植木理子さんはK.K.のワンマンにも遊びに来てくれたし、POP展開にも足を運んでくれた選手なんですよね。本当に嬉しいですよね。
先日K.K.さんの「O.」のアルバムリリース記念ライブに行ってきました!!
— 植木理子/Rico Ueki (@9osaru) December 8, 2022
とにかく楽しかった!
工藤さんの優しさに溢れている所も、木村さんの楽しいを体現している所も、ファンの方々と一緒に作りあげているあの空間も、とっても素敵でした!
楽しい時間をありがとうございました!#kudokimu pic.twitter.com/luRiaFjxh4
小学生の頃から僕らの曲を聴いてくれていたそうで(し、しょうがくせい!?そら20年近くやっているとそうなるか!と思いながらもやっぱり信じられない笑)今回、Gooseの曲を練習中に流してくれる粋な計らいなんかもあり…こんな出会いがあるなんて。やっぱり日々、音楽の力に驚かされます。
ピッチで活躍する姿は、本当にかっこよくてね。日テレ東京ヴェルディベレーザのFWの背番号9。そらーもう、とんでもない選手でした。足も速いし、シュートも早いし、テクニックも抜群で…もう本当にプロってすごいですね。感動しっぱなしでした。
父がサッカーをやっていたこともあり、サッカーはもともと好きだったので、試合を観に行くこともあったのだけど、女子サッカーは初めてでした。選手の皆さんが、最初から最後までグラウンドを駆け回り、倒れてもすぐに立ち上がり、また走る。シュートを外せば本気で悔しがって、それでもすぐに切り替えて、また走っていく。「こうやって、僕らは生きていくべきだよな」と、その姿に本当に勇気をもらいました。
いい1日をくださった選手のみなさんに、そして誘ってくださった理子選手に本当に感謝です、ありがとうございました。
最後に、今日のツイート
今まで「これにハマった」とか「これが好き」って思えたものって何かなって考えると、きっと100個もなくて、さらに今も好きなままだってものは、もっと少ない。自分の心が「好き」とか「良い」って思うものって本能的に自分にとって必要なものってことだから、きっと、すごくすごく大切にした方がいい
— 工藤秀平 Shuhei Kudo (@kkshuhei) January 9, 2023
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45076541/profile_1ad035e05634f57a1286f16a4fb92de7.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【ほぼ毎日更新】工藤秀平の一言日誌
Goose house時代から現在のPlay.Gooseに至るまでリーダーを務め、K.K.としても活動する工藤秀平。ここでは自由気ままに「…
【サポートで工藤秀平を応援しよう!】サポートをしていただいた方には工藤秀平から直接メッセージを送らせていただきます。本日もお読みいただき、ありがとうございました!