「続けること」と「やめること」
毎日投稿を始めて8日目。なんと、一週間を越えた。
継続の「け」の字ですら、自力では書き終わらない私にとって、
これはなかなかの事件である。
昔から、継続、が苦手だった。
なにしろ、稀代の飽き性で、はちゃめちゃに気分屋なもので。
そんなことを考えながら、Twitterを眺めていると、
こんなツイートが目に入った。
(現在、教育系Twitter界隈で有名な、えむおー先生。
正直、教育関係者じゃなくても必見の、Apple製品の使いこなし方
(MacBookの設定、iPad活用法なんかは、有料級)をツイートしてくださっているので、この記事を読んだ方にも、ぜひ一度えむおー先生のページを訪れていただきたい。(リンクはこちら)
何を隠そう、私がMacBookを購入したのも、この方の情報と、後押しがあったからだ。)
私は、このツイートを見て
「じゃあ、自分は、ここ数年、何をやめただろう?」
と考えた。
始めたことは多くあるけど、
やめたこと、って、意外と出てこない。
やめたこと。
まず、
物理的なこと。
①本棚の所有をやめた
②衣替えをやめた
この二つがかなり大きいと思う。
まとめて言えば「モノを減らした」のである。
誰もが一度は聞いたことのある「こんまり」さんの、名著である。
ときめくものを残すために、そうでないものとはお別れ、手放しをする。
その理論は、約2年前の私にストンと腹落ちした。
タンスにもクローゼットいっぱいだった服を、タンスで収まるまで減らした。
それもなかなかだったが、
地元の本屋の教育書コーナーを
ゆうに超えるくらいの蔵書も10分の1まで減らした。
ニ○リの一番大きい本棚にいっぱいに入り、さらにそれでは飽き足らず、
床に箱を置き、棚の上、机の上まで侵食していた本たちを一気に売り、
クローゼットに入るだけまで減らした。
売値が10万円を超えていたと言えば、古本を売ったことがある人には伝わるだろうか。
これが、私の物理的にやめたこと。
そして次に、
精神的なこと。
①自分に期待するのをやめた(高すぎる自己像を描くのをやめた)
②自分で自分を叱るのをやめた
まとめれば、「こうでなきゃいけない」からの脱却である。
「仕事は真面目にしなきゃいけない、
会議の前には資料を読み込まないといけない、
子どもの前で一瞬たりとも悪い言葉を使ってはいけない、
絶対に怪我をさせてはいけない、
締め切りには間に合わないといけない、
みんなの期待に応えるような授業をできないといけない、
調べずに不用意に発言してはいけない…」
そんなことばかり考えていて、
さらに、それができなかったときには
「なんでこんなこともできないのか」と毎日自分を叱り
「こうでありたい」自分と、
「そうなれていない」自分とのギャップに日々苦しんだりしていた。
昨年9月から11月まで、個別でコーチングを受けており
(それについて詳しくは、追々。)
その頃から、この「でなきゃいけない」は手放せるようになってきた。
本来、私は、自分にも他人にもゲロ甘なのである。
それを認められるというか、「まぁ。仕方ないよね、私はゲロ甘だもんね」と
許せるようになってきた。
本当の私は
許されるなら一生寝ていたいし、
締め切りギリギリまで手をつけたくないし、
真面目じゃないし、
人の気持ちもぜーんぜんわからないし、
怠惰で、継続も嫌いだし、
家事だってしなくていいならしたくないし、
やりたいことだけ好きなようにやっていたいし。
そういう、奔放で、わがままで、気分屋で、飽き性な自分も
「そんな私も、私よね」と許せるようになってきた。
それを言い訳に人を傷つけることだけは絶対にしちゃいけないと思うけど
それより前に自分のこと傷つけてたら意味ないよね、と。
やめて分かったこと
やめてみて、正直、思ったよりも体が軽くなった。
何より、私がモノを減らしたり、考え方を変えたりしたくらいで、
友達は離れて行かないでくれた。
これに関してはありがたい、としか言いようがない。
むしろ、その変化を、「よかったね」「頑張ったよね」と褒めてくれる、
私には勿体無い友達ばかりだった。
いらないものを手放すと、
本当に大切にしたいものを、より大切にできるようになる。
そして、
本当に続けたいものだけを、続けることができるようになる。
今の自分は、仕事をお休みしていて
自分にとって「大切なもの」はなんなのか
「本当に続けたいこと」はなんなのか
考える時間がたくさんある。
休みをいつまで取るかは決めていないけれど
自分なりにいろいろなことを勉強して
たくさんの人と関わって
新しいことにもたくさん挑戦して
もちろん、戻ることも、ちゃんと考えて
その中で、「自分にとって一番大切」と思えることを
選択していきたい。
そんなことを思った、8日目でした。
おまけ
すーーーーっごく久しぶりに、何かを一週間続けることができました。
次の目標は一ヶ月!!!!!
…と言いたいところだけど
とりあえず、二週間、かな。笑
今日も読んでくださってありがとうございました(^O^)♪