見出し画像

「分かるだろ」「分からないよ」それぞれのマインドセット

たとえ昨日の記事のスキの数が少なくても、僕は数少ない誰かに刺さる可能性に賭けて手を抜かずに記事を書きます。

今日の記事は人を傷つけない内容ですが、自分を守る事に特化した少し尖った内容となっていますので、合わないと思った方は途中で読むのをやめた方がいいのかもしれません。

①「言わなくても分かるだろ」って思ってしまった時のマインドセット

基本的には相手に対して「嘘だろ、、、大丈夫かいな」って思う感じが1番ベストかと。結局はまぁ自分は優秀だなぁ。でサッとひくのがベストだと思います。

②「言ってくれなきゃ分からないよ」って思ってしまった時のマインドセット

基本的には相手に対して「この人はどうやって今まで伝えてきたのかな」と疑問を抱く事が1番ベストかと。そうすると怒りや悲しみが疑問に変化します。ストレス要因の形を変える事がポイントです。


もっと尖散らかしたアドバイスもあるのですが、もう少し色々投稿して僕の性格が色々際立ってきたらにしようと思います。


なんかちょっと気分が暗くなったので、明日はハッピーな記事を書きたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!