見出し画像

はじめてのElin 画面・ステータス解説編

「Elin」は有名フリーゲームElonaの続編として、2024年11月1日にアーリーアクセスでのリリースが予定されているローグライクRPGです。
ゲーム内では丁寧なチュートリアルが用意されていますが、その要素の豊富さから最序盤は分かりにくい事が多いかもしれません。
Elinを沢山の人に楽しんでもらいたいと思い、いちファンという立場ではありますが、自分なりの初心者向け解説をここに記させていただきます。

本記事では画面の見方、ステータスの見方にフォーカスした説明をしていきます。

※一部ゲーム内チュートリアルと重複する箇所があるかもしれません。


ゲーム画面の見方

キャラクター作成時

メニューから「冒険者を作成する」を選ぶと表示される画面

あなただけのキャラクターシートを作成できます。
各項目にあるノートのアイコンで直接入力、サイコロのアイコンでランダム生成ができます。
また、ほとんどの要素はゲーム開始後に変更できません。

① 基本情報
・名称
キャラクター名です。
・異名
いわゆる二つ名です。直接入力はできず、ランダムで生成される異名の中から選択する必要があります。
・性別
どの性別を選んでもゲームプレイへの影響はありません。
・年齢
選択した年齢層で生成されます。自分で数字を決定することはできません。

② プロフィール
サイコロアイコンでランダムに変更できます。ゲームプレイへの影響はありません。

③ 種族
選択する種族に応じて基礎ステータスや初期所持スキル・フィート(特徴)などが変化します。フレーバーで選ぶもよし、性能で選ぶもよし、好きな種族を選択しましょう。

④ クラス(職業)
種族と同様に初期状態に影響します。
また、各クラスには専門領域というものが設定されています。これは対応する属性の魔法が強くなったり習得しやすくなったりします。

⑤ キャラグラフィック
ポートレートと歩行グラフィックを設定できます。これらはゲーム開始後も変更することができます。

⑥ 初期ステータス
設定した種族・クラスによって決定される初期ステータスです。各ステータスの横に表示されている炎マークは潜在(ステータスの上がりやすさ)の高低を示しています。
スキルはゲーム中にも後天的に獲得できますが、初期フィートは種族・クラスに固有のもので後からの習得はできません。

⑦ 誓約
3段階の難易度を選択できます。初期状態は真ん中の「運命の誓約」ですが、シリーズが全く初めて・ゲームに不慣れな方には「なし」をおすすめします。

⑧ 追加要素のON/OFF
この欄にチェックすると特殊な種族や職業を選択可能になります。癖の強いものも多いため、初めての方はOFFのままでもいいと思います。

基本画面

初期配置からほとんど変更していない状態

① 時計
現在の日付・年・場所・時刻が表示されています。

② テキストログ
様々な行動やNPCのセリフ、通知などのログが表示されます。初期状態では/(スラッシュ)キーで表示切替ができ、より多くのログを確認できます。

③ ステータスバー
・赤
HP。敵の攻撃や状態異常などで減少し、無くなると死亡してしまいます。
・青
MP。魔法・一部射撃武器を使用するために必要で、枯渇した状態で魔法を使用するとダメージを受けます。
・黄
スタミナ。クラフトをしたり壁を掘ったり、様々な行動で消費されます。枯渇した過労状態でスタミナを消費する行動を取るとダメージを受けます。

HPとMPは自然回復しますが、スタミナの回復には睡眠を取る必要があります。

④ メニュー切り替え
アビリティやキャラシートなどを表示できます。特定の条件を満たすと拠点内に限りビルドモードを起動するアイコンも表示されます。

⑤ 経験値バー
様々な行動によって獲得できる経験値を可視化したものです。
上限まで達するとレベルアップし、フィートポイントを獲得できます。

⑥ 主能力
左から
筋力・耐久・器用・感覚・学習・意志・魔力・魅力・速度・仲間の現在数/最大数
が表示されています。
何らかの要因で一時的に減少していると数値が赤くなります。

⑦ 所持金・その他の情報
左から
所持オレン・金塊・プラチナ硬貨・カルマ値・盟約の石レベル(所有地内のみ)・荷物の現在重量/最大重量
が表示されています。画像にはありませんが、所有地や町中では影響力(キャンドルのアイコン)もこの欄に表示されます。

⑧ 所持品
所持しているアイテムが表示されます。Tabキー(初期設定)で表示の切り替えが可能です。
ウインドウの縁部分をドラッグするとウインドウの位置を移動でき、右端の小さいアイコンからソートや設定の変更ができます。

⑨ ホットバー
1~9の枠に数字キーが対応しており、配置したアイテム・アビリティをすぐに手に持つ(もしくは即座に使用する)ことができます。一番左の枠は今手に持っているアイテムを表しています。
2パターンの設定が可能で、左Ctrl(初期設定)もしくはバー左端の数字をクリックすることで切り替えられます。

⑩ 装備欄
右の列は上から利き手・手・頭・胴・背中・腰・腕・足の装備欄です。
左の列は上から5マスは自由枠で、好きなものを入れられます。
下4マスは光源・首・指1・指2の装備欄です。

⑪ アビリティ
瞑想や簡易制作などの初期技能に加え、フィート・スキルで獲得した技能や魔法が表示されます。
★タブにはホイールクリックで★マークを付けたアビリティのみが表示されるため、よく使うものを登録しておくと良いでしょう。

ウィジェット

Escキーのメニューからウィジェットを選択すると表示される画面

ウィジェット画面からは元の画面配置を変更できるほか、初期状態だと非表示になっているお役立ち機能をONにすることもできます。
パッと見でよく分からない項目や便利なおすすめ項目を掻い摘んで説明します。

● パーティ情報
連れている仲間の状態を確認できます。

● スキルトラッカー
キャラクターシートの技能画面で選択(クリック)したスキルのレベルを表示させておけます。特定のスキルを集中して育てたい、確認しておきたい、という時に便利です。
実は主能力やフィートレベルも表示させられます。

● ポップ通知
スキルレベルが上がった時や仲間が死亡してしまったときのログがポップアップする領域です。

こういうやつ

● ノート
メモ書きに使える領域です。
Unity側の不具合で日本語入力時に文字列が乱れることがあるため、可能なら別テキストエディタに入力したものを貼り付けるほうが良さそうです。

● クエストトラッカー
現在受注しているクエストの進捗を表示します。
ジャーナルのクエスト画面にあるベル🔔のマークを押すことでそのクエストの表示をオフにできます。

● 各種ヘルパー
かわいいね。

● エキストラ1
画面左端に縦に並んでいる小さなアイコン群です。F1~F8の各ファンクションキーに便利機能を設定できます。
(初期状態だと分かりづらいですが、画像のベッドアイコンの下にも空欄が3つあり、クリックすると編集できます)

グローバルマップ

街から外に出るとグローバルマップ画面になる

アイコンのある土地にカーソルを合わせると地名が表示されます。危険度◯階相当という表記は敵対モンスターの強さを表しています。
地名表示のない空きマスは野外マップです。地形によってマップが変化し、森であれば植物が、山であれば鉱石が多いなど採取できる資材の違いもあります。

① 所有地
自分に所有権のある土地です。土地の権利書を使用することで、グローバルマップ上の任意の箇所を所有することができます。

② ネフィア
ランダム生成されるダンジョンです。名声値とレベルによって難易度が変化し、一定期間が経過すると消滅・再生成されます。
洞窟・森・塔・砦の4種類が存在し、内部の構造が異なります。

③ 固定ネフィア
消滅せず、固定の位置に存在するダンジョンです。メインクエストやサブクエストに関係している固定ネフィアもあります。

④ 街・集落
お店で物資を売買したり、依頼を受注してお金を稼いだりできます。
配置されているオブジェクトは通常取得することができず、配置してある食べ物を食べたり、壁を掘ったりするとカルマ値が減少してしまいます。

⑤ ファストトラベル
一度訪れたことのある土地へ、旅糧を消費してワープすることができます。経過する日数は歩いて向かう日数とほぼ変わりませんが、襲撃が発生しないため安全に移動することができます。

キャラクターステータスについて

キャラクター詳細

Vキー(初期設定)で開けるキャラクター詳細画面

キャラクター画面下部の項目から表示の切り替えが可能です。

● プロフィール
基本情報が記載されています。

● 技能
所持スキルの一覧が確認できます。

● 特徴
・先天
キャラクター作成時に設定した種族固有の特徴です。信仰によるボーナスもここに表示されます。
・フィート
レベルアップすると獲得できるフィートポイントを使用し、後天的に獲得した特徴です。画面上部「フィートの取得( )」をクリックするとフィート取得画面に移り、括弧内にあるポイントを使用して取得することができます。
・変異
何らかの要因でキャラクターに発生した変異です。
・エーテル病
時間経過で発症するエーテル病の症状です。
変異・エーテル病は特定のポーションで治療することができます。

● 耐性
各属性への耐性です。装備や特徴によって増減した状態を一覧で確認できます。

● エンチャント
各種ステータス・スキルの補正や状態異常耐性などを一覧で確認できます。こちらも装備や特徴によって増減します。

● ノート
キャラクター作成時に決定した情報から生成されたプロフィールです。NPCと同様に好物や趣味なども設定されていますが、おそらくゲームプレイには影響ありません。

● 作戦
敵へオート攻撃する際の挙動などを設定できます。

主能力・スキルの見方

各スキルにはそれぞれ対応する主能力がある

主能力・スキル部分にカーソルを合わせると表示される各項目の説明です。

● 現在値
現在の数値・レベルです。
ベース値はキャラクター自身が固定で持っている数値、
+値は装備や信仰ボーナスなどで加算された補正値です。
2つの値を足した最終的な数値が現在値になります。

※「ベース値」「+値」は筆者独自の呼称です

● 潜在能力
この数値が高いほど主能力・スキルへ入る経験値量が増え、成長しやすくなります。
ステータスのレベルが上がるごとにその潜在能力は減少します。スキル潜在であればトレイナー(NPC)での訓練など、主能力潜在であれば食べ物の特性などで潜在の+値を上昇させることができます。

● 関連能力(スキルのみ)
スキルはいずれかの主能力と関連しています。農業スキルは耐久、釣りスキルは意志、などです。
スキルを使用することで関連する主能力に経験値が入り、主能力を鍛えることができます。


おわりに

本記事ではあくまで画面構成とステータスに関する説明のみをさせていただきました。
別の記事で初心者向けQ&A集の作成も予定しています。

修正・加筆が必要な箇所があればコメント等いただければ幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

※本記事はβ 22.67時点のデータで検証・作成しています。

参考文献


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?