見出し画像

【難読苗字クイズ】「主税」は何と読む?

今日の難読苗字クイズです。
珍しい苗字(名字)を集めました。

さて、今回は「主税」です。
これは昔の役職名です。歴史好きの人はすぐに分かりますね。
ヒントを参考にしてください。

【ヒント】
読み方:チ〇〇(3文字)
概要:福岡県、宮崎県などに約220人います。

これは官職の主税寮からきています。現代の出納係ですね。
必殺仕事人の中村主水(もんど)の主水と同じです。
主水司は天皇の飲料水を汲む役所です。

もし、分からなければこちら(30秒くらいの動画)をご覧ください。

それでは、良い一日をお過ごしください!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集