台湾の義家族
こんにちは~
今日は私の義家族について書こうと思います😇
台湾に嫁いでもう半年。
日本との文化の違いや言語の壁にとても
ぶち当たっております( ; ; )
そんな時に,助けてくれるのは旦那、
それから義家族たちです。
これから台湾の方と結婚を考えている方の
参考になればと思います☺️
義家族との同居にいたるまで
私は付き合った2日目で突然彼から
台北の動物園で家族を紹介されました🐼
日本人の私からしたら
「付き合って2日しか経ってないのに!?」
「何も準備してないのになぜ今なんだ!」
っとかなり動揺を隠せずオロオロ💦
大阿姨、姨丈(義母の姉夫婦)
義父母
義姉夫婦とその息子
阿姨、その彼氏(義母の妹だか旦那と歳が近い)
堂妹
姪女
合計11人もの義家族を動物園で紹介されました笑
その後も一緒にご飯を食べたり、旅行へ出かけたり
付き合ってから結婚するまで関係は良好でした。
特に旦那と歳の近い阿姨カップルは
私が台湾へ来るたびに良くしてくれました🐶
その後2022年6月に義家族との
台湾での同居がスタートしました。
台湾はお給料が低い割に物価が高く
特に不動産は年々高騰しています( ; ; )
義家族との関係は良好だったのでとりあえず
同居してみることにしました。
同居する中で難しいのが呼び方( ; ; )
中国語で義家族や親戚の呼び方は凄く複雑です😥
旦那が「俺の真似して呼べば問題ない」
と言うので真似して阿姨だの姨丈だの呼んでます💦
旦那の母親は原住民族
旦那の母親、いわゆる義母さんは
阿美族という原住民の血を継いでいる方です!
そのため家庭内の権力者は義父ではなく義母です🤣
阿美族は女性が強い家庭が多いみたいです☺️
そして義母さんは
中国語
台湾語
原住民語
を巧みに使っています❕
なので中国語は原住民なまりが入っています。
私的には旦那の中国語より聞きやすいです☺️
台湾語は結婚してから取得したらしく
私が嫁いできた時も
「言葉が通じない時に感じる疎外感は私もわかる。
だから焦らず自分のペースで勉強すれば良いよ」
っと旦那のいないところでコソッと🤭
義母さんはわりとツンデレです。
オンとオフの差が激しい義父
家族の中でも一番口数が少ない義父。
義母と言い合いをしても毎回捲し立てられて
しょぼん( ˙-˙ )としています笑
そんな義父ですが孫と犬の前では驚くほど
人が代わり口数が増えます笑
孫が計5人いて
もう新生児の孫にはデレデレです🍼
そして義父が抱っこすると赤ちゃんも自然も
泣き止んで眠ってます😪
旦那曰く旦那きょうだいも
義母が働きに出て義父は自宅に事務所があるので
お家で子供たちの面倒と家事をしていたそうです!
この3匹たちも旧正月になると
義父の膝の上を求めて大戦争を繰り広げます🐶
本当に不思議なパワーを持っている義父です👨🏻
日本、台湾、中国にルーツを持つらしい!?
沖縄にルーツを持つ!?
旦那の父方の阿嬤(祖母)は沖縄にルーツを
持っているらしく日本語のほかに琉球語を少し
話すことができます🇯🇵
基本的に台湾語を中心に使っていますが、
私と話す時は中国語、台湾語、日本語をmixして
話してくれます😅
阿公は中国出身!
義母の父親つまり阿公(祖父)は上海出身です。
16歳のとき単身で中国から台湾にきました。
今はすでに台湾人に帰化しており、中国語の他に台湾語も堪能で言われるまで知りませんでした😅
義母いわく若い頃から台湾人になるために努力
惜しまずにしてきた人。だそうです。
もうすぐ100歳の阿公ですが、
上海にいる親戚と電話する時は上海語をはなし
その他は台湾語を中心に生活しています。
本当に凄い方です😊
まとめ
そんなこんなで私の義家族の紹介でした。
いろんな国や地域にルーツをもつ方が多いためか、
国際結婚にとても理解がある方ばかりです☺️
また、親戚の何人かには日本統治時代の名残で
「日本人になるために勉強した!」と完璧な
日本語を話せる方もいます。
長期休暇になるたびに親戚で集まったり、
近くに住んでいたら毎週会ったり、
正直日本人の私からしたら初めは困惑しました。
でもそんな関係があるからこそ
困った時いつも手を差し伸べてくれる存在です!
日本とはまた違った「お互い様文化」が
家族親戚まであり異国に嫁いできて
毎日が本当に新鮮です(^^)
語学学校の宿題も家族総出です🤣
ここがわからない〜とリビングで呟くと
中学生の姪っ子から義父母まで参戦して
あーでもないこーでもないと教えてくれます❗️
毎日面白いです☺️
今回もご覧いただきありがとうございます😊