![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42391559/rectangle_large_type_2_9079d943bc2508d1cddefe1b1de819ab.jpeg?width=1200)
オカルトとの付き合い方
私のオカルトとの付き合い方について紹介します。
1、オカルトは、勝率を上げるために行う
○なぜ、オカルトに走るのか。
→パチンコは、オカルトに走ったほうが勝率が上がるからです。
→私はボーダー理論で立ち回るより、オカルト理論で立ち回ったほうが勝てると思っています。
そもそも今のパチンコは獲得期待値の最上値が他のギャンブルに比べて弱いので投資を如何に押さえるかのローリスクミドルリターンのゲームだと思います。
→最強は、オカルト、ボーダーのハイブリッドだと思うので、ボーダー打ちの人もオカルトに挑戦してもいいと思います。
2、オカルトは、パチンコを楽しむために行う
○なぜ、オカルトに走るのか
→パチンコは、オカルトに走ったほうが楽しいからです。
→パチンコに勝つにはボーダー理論が主流になっていますが、それだとパチンコが仕事になり、純粋にパチンコを楽しめません。
→オカルト打ちは、勝っていても、プロとは絶対思われず、自分のオカルトでいい思いが出来たときは、最高に気分いいです。
3、オカルトは、自分の結果のみを信じる
○オカルトとは、どう向き合うのか。
→ オカルトには、デモ打ちやら、激熱外しのお詫びやら、はたまたホルコン攻略などあります。
これらは、噂で自分は、体感していないことです。重要なのは実際体感することです。
○オカルトは、自分に合うかどうか
→オカルトで大事なのは自分にとってプラスになったかどうかです。
正直自分に合っているなら、遠隔だの、ホルコンだの本当にあるのか考える必要は、ありません。私は完全確率抽選についてはやや懐疑的です(真実を確かめる気はありません。)
→仮に噂でも、自分に合ったのなら、ホルコン攻略でも構いません
私は完全確率抽選に昔から懐疑的だったため、演出重視の立ち回りというオカルトで立ち回っています。
自分の実践していないオカルトは一切気にしません。
○オカルトの精度を高める
→自分に合ったオカルトを見つけたら、自分で実
践して、そのオカルトの精度を高めることが大切です。
これが出来ないなら、オカルトは、信じないほうがいいです。
→オカルト打ちも結局、ボーダー理論と一緒で努力しない人は、勝てません。
オカルト打ちは、楽しくパチンコに勝つ技術です。ボーダー理論は、とにかく勝ちに徹する技術です。
○オカルトで大事なのは、早当たりするかどうか。
→私は、連チャンするオカルト技術は、ほとんど持ち合わせていません。
そのため如何に早当たりするか、これに特化した立ち回りです。今は遊タイム機種もあるので、当たるタイミングを見切ることを重視しています。
→自分の中で期待値の高い状態が合ったとしても、結果が出なかったら(早当たり出来なかったら)、読みが間違っていたか、考えが甘いと思うことが重要です(3回追撃戦略は別です、あれは運の部類になります)。
4、オカルトにうまい話はない
○絶対に勝てるというオカルトはない
→100%勝てますオカルトは、存在しません。
私のオカルトも勝率を高めるものに過ぎません。
○オカルトの軸を持つ
→オカルト戦略が、早当たりなのか、連チャンなのか自分のスタイルを定める必要があります。
→自分のスタイルに合うものであれば、他者のオカルトでも無料であれ有料であれ、立ち回りの強化に使うのはありです。
軸が定まっていない状態で、オカルト情報に飛び付くのは損するだけです。
5、最後に
オカルトは、パチンコを楽しむためにオススメな立ち回りです。
早当たりのオカルト情報ならヒントは、記事に散らばっているのでよかったらご覧下さい。
早当たりするには、やめ時を見極めることが近道です。演出の法則からやめ時を見極める情報を持っていて、有料記事を検討中です。
オカルトで楽しくパチンコライフを過ごしましょう❗️