マガジンのカバー画像

日記

27
つらつらと思いを綴る
運営しているクリエイター

#ふくいかな子

夏の撮影会

夏の撮影会

2023.7.17撮影
〜夏のお散歩編  𓃦〜

カメラマンの
ゆっこちゃんこと #小野由希子 さん
との個人撮影会📷

ぴかぴかの快晴
そしてものすごーく
暑い中!!笑
自分にとって
馴染みのエリアを
お散歩しながら
撮ってもらった
夏のお散歩編です𓇼

おしゃべりしながら
(そして褒め上手!笑)
自然な雰囲気と瞬間を
沢山切り取ってくれました🫧

いつかゆっこちゃんに
個人写真を撮って

もっとみる
2021.3.24 晴れ

2021.3.24 晴れ

珍しくいくつかあった予定が
急になくなって
ぽかーんとお休み

いつもならいろいろ
予定を詰め込んでしまうのだけど
先週末の展示のイベントで
沢山の人に会っていっぱい
満たされたのか 笑
今日は久しぶりにゆっくり
近所を長時間お散歩

近所の鶴見川まで
歩いて、しばし休憩

菜の花の黄色が目に鮮やか

川の匂いがするのも
あたたかくなってきたからかなぁ

風景と匂いと記憶

そういえば、数年前に

もっとみる

2021.1.29 晴れ



満月 美しい

わたしの 影

私の中にある泉
-船越桂- 松濤美術館

見たもの、ぜんぶに
心ゆれて、浸透していく日

自分の感覚を
大切にしよう

2020.11.2 雨

こんなときでも
日々がとても濃くて
新しい気づきや学ぶことも多くて
足早に過ぎていくことに
体も心も頭も
なかなか追いつかない

のは、幸せなこと

不安がふと(でもないけど 笑)
よぎったり、抱えること
それもきっと日常で、
そういうものなんだろうと
生きることを
ふらふらと寄り道したりして
景色を楽しみながら
散歩している

のかなぁ、なんて
思っている

11月始まってて
慌ててさっきカレン

もっとみる
2020.10.25 晴れ

2020.10.25 晴れ

ちょうどよい気温と青空

週末が晴れるのは
いつ以来だろう。

数日前から自分の中だけでの
些細な気持ちの切替のような
変化があって
ちいさなことから見直したり
途中になってたことを再開したり
積み重ねたりしてみようと
(生活に根差したほんとに
小さなことなんだけど 笑)
思い始めました

そのひとつに
『本を読むこと』

手始めに好きな本を
読み直しています

昔はあんなに沢山、
本を読んでたの

もっとみる
2020.9.4 夏の宿題

2020.9.4 夏の宿題

去年の今頃は
Rotha and Rapaの
"Skeches for river"
の、制作を夏の課題と
勝手に決めてせっせと
曲作りをしていました

今年もあれやこれやと
夏の課題がいっぱいに。

8月が終わるまでに、と
ひとりバタバタしながら
9月に突入して
やっと宿題たちが
全部終わった

季節を締め切りにするの
いいかもしれない 笑

おかげで夏らしいこと、
今年はあまりできなかったけれ

もっとみる

2020.9.3 昨日のわたし

雨降って
晴れて
素晴らしい空が見えて
雨降って
満ちた月が見えて
雨降って

昨日はうお座の満月だったようで
意味合いはよく知らないのだけど
自分の星座なので妙に親近感

くるくる変わりやすい
お天気の日は
あまり調子良くないことが
多いのだけど
不思議と身体と
心の透明度が高くて
自分の状態が
(感情の部分も含めて)
自分自身で
よく把握できていたみたい

珍しくブラームスを
引っ張り出して練

もっとみる
2020.8.8 晴れ

2020.8.8 晴れ

文章を長く書くのが
苦手だ

と、最近改めて思った

日々小さく考えたり
消えてったりするものは
沢山あって
言葉にならない、
名前のつけようがないもので
満ちている

どうにかそれを
繋ぎ留めて
発することができたら

と思うけど

やっぱりいいや、と
ぽーんと投げ出してしまう

 

今日はレッスン仕事

出張レッスンもあって
日中歩いたら暑くて
体がバテバテ…

室内レッスンも
子供たち相手

もっとみる

2020.7.24 曇り

雨や湿気で身体重いなーと
過ごしていたら
持病の左目の赤みと腫れと
少しの痛み

疲れ、は、いつもより
ないはずなんだけども
季節の変わり目とか
なにかしらで
年に一度は、かかる症状
 

日々のニュースや情報に
気がつかないうちに
心のエネルギー
動かされてるからかしら

もう15年以上通ってる
眼医者さんに診察に行き
あーまたですね、と
対応もやりとりもさくさく。

目って体は元気でも
かなり

もっとみる
2020.7.13 雨と曇り

2020.7.13 雨と曇り

雨の月曜日には
慣れてきたけど
こう毎日お天気が
くるくる変わると
低気圧もなにも
安定したぼんやり感と
だるさと眠さの連続 笑

たいして働いてなくても
帰ったら疲れて
ぼーっと過ごしてしまう
(いまもごろ〜んとしながら
これを書いている 笑)

今後状況が収束してきたときに
動いてみようとしている
プロジェクトとか
(まだまだ時間はかかるだろうけど)
データのやり取りで曲の制作とか
創ることと

もっとみる

2020.6.19 雨

たまにふと4月頃の
緊急事態宣言中のときの
近所の川沿いの
満開の桜を思い出す

いつもの花見の浮かれた感じは
なくて、ひっそりと
でも華やかに咲き乱れていて
何年か経ってもたぶんこの景色と
人のほとんどいない渋谷の街に
電光掲示板の音が
響き渡っていたのは
忘れないだろうな。

今日は冷たい雨

身体は重いけど
雨の日の花は好きだ

2020.5.26 あいまいな夢の話

2020.5.26 あいまいな夢の話

忘れていた感情
みたいなのを思い出した

と、メモで書いて
また少し眠ったら
もうその見た直後の感覚が
消えつつある

 
あの感覚って不思議

悪い夢や怖い夢、嫌な夢は
普段の少し気になることや
気づいてないストレスとか、
見ないふりしてるものとか
を、形にして、解消の手助けを
してくれていると思っている

その時はうわっと
(ドキドキして)
起きるんだけど
そう思うようにしたら
少し心

もっとみる

2020.5.13 晴れ

私の周りには言葉を紡ぐことを
素敵に表現している人たちが多い

自分の気持ち、主義主張、思考…

なかなか言葉できちんと
心を描くのは難しいし
それが思ったように
他人に伝わらないなら
余計なこと言わなくていいや
というのが、私はけっこうある

伝えた途端、伝わることを
期待してしまうから 笑

もともと友人のnoteを
読みたいなと思って
登録したんだけど
せっかくならなんか書こ

もっとみる