見出し画像

「ここではないどこか」を手放す

東京もやっと秋らしくなって、今日の夕方は、半袖では肌寒かった。

三連休の最終日、実家の八王子から見える山や空の景色、家の中の家族の生活音が、妙に名残惜しかった。明日からまた始まる一人暮らしの家、いつもと変わり映えしない職場に、なんとなく行きたくない感情が勝る。

たまに、思う。
あとどれくらい、今の仕事と暮らしをするんだろうと考えると、嫌気を感じて、悲しくなる。

今の環境は1年。振り返ればもう1年なんだけど、まだ1年なのかという感覚。今の環境がとても嫌というわけではないんだけど「ここではないどこか」をふいに求めたくなる。

近くに山が見える自然のある暮らし、「おかえり」「ただいま」と言える家の暮らし、無理なく自分の得意を生かせる仕事がしたいとも思う。けど、きっとその環境になったらなったで「ここではないどこか」を探してしまう自分も想像ができる。

これまでだったら環境をひょんと変えてしまうんだけど、「ここではないどこか」はいつまでたっても自分を満たしてはくれない。だから、今の私は、この場所に立ち止まる時間が必要なんだと思う。

立ち止まることが悲しくなってしまいそうな私に「それでも、私はがんばってるよ」と自分に言い聞かせて、明日から始まる今日が、いつかの糧に絶対になるからと信じてみる。

いいなと思ったら応援しよう!

木原葵
サポートで頂いたお金は、自分や身近な人に対して、気持ちが嬉しくなることに使わせて頂きます◎