
7月クラバト 反省・改善点
皆さん7月クラバト15日間(←?)お疲れ様でした!
今月からまたプリ猫に戻ってクラバトを完走しましたがプリコネ初めて1番刺激になったクラバト期間でした!
最初は月の1/2がクラバト期間って…とは思いましたが(正直今でも思ってる)やり遂げてみてクラン目標を無事達成出来た達成感と喜びが強かったので頑張って良かったなと思います
クラメンの方や進行の方々は本当にお疲れ様でした
私自身は本当に後悔が強く反省内容が明確に分かった月だったので来月の私に今の気持ちを忘れさせないようにメモとして綴ろうかなと思います
・反省点と改善点
・TLの詰め方
今月5段階目TLをなぞる中で中々最適ダメが出せず苦しんでました、悔しくて1からキャラスキルの発生フレームを調べながら模擬を繰り返していく内にダメージが上がりそもそも模擬の仕方が間違っていたんだなと初めて気付かされました
キャラスキルの発生フレームを調べながらしっかり詰めないと絶対にバフやデバフを気付かないところで切ってるので来月は模擬の仕方もキャラスキルの発生フレームを調べながらちゃんと詰めてクランに貢献出来るように頑張りたいと思います
上記で感じたのはダメ低いのは下ブレなんて理由は無くてただのプレミ(プレイングミス)か練度=(検証意欲)が低いかだけなんだなとつくづく反省と後悔が強くなりました
・検証意欲(モチベ) 練度
今月は模擬の練度がそのままスコアとして数字に出る月だったかなと感じました
やはりスコア出してくれてる方々と僕を比べると明らかに模擬回数も違いますし検証意欲の違いで飛び交う議論の数もまるで違いました
そういった人達の本凸で最適以上を通して作ってくれる貯金を僕みたいな模擬の練度低い人間が削って削って借金にしてしまう事があってはいけないと思いました
・ガチャ
今月から低ランクでキャラ貧誤魔化せなくなりましたキャラ持ち良くないと死にます、引け
感想
今月は本当に反省の多い月でしたが同時にまだ僕にも伸び代あると分かって良かったなと思いました…
来月はクランに貢献出来るように頑張りたいと思います!
プリコネ強くなりてえなあ…
おしながき
はい、今月は改めてプリ猫に戻って活動しましたが本当に楽しく過ごせて最高のクランだな…ってなってますw
来月入れ替わり激しいみたいで悲しみを背負ってますがその人達とまた一緒にクラバトやるまでに絶対成長しとこうと思います!
そしてHDさんがオルレオンのワンパンTLを作ってたみたいですがすげえよ…w
オルレオン模擬した事ある人なら分かると思いますけどもう連ツとかじゃなくて究極に高めた練度ですよね…w
作成者に拍手送りたいです…w
さて、今回はここらへんにして〆ようかなと思います
最後に私が困ってるのに何故か楽しんでるクラマス置いておきます