独り言チル。
最近独り言が多い。
元々人見知りなので、人前では大人しい。
しかし一人になると、例えば車の運転しながらずっと喋っている。特に脈絡の無いことをずっと呟いている。またはラジオにツッコミを入れている。
それが嵩じて部屋でも一人で喋っていたり、スーパーで買い物しながら「あっそうだ」とか言ったりしちゃう。
やばいよね。
でも、スキーでストックを使うように、何かを判断する時や行動を開始する時に、エイヤッという掛け声があるとやり易い。話す相手が居ないからちょっと変な奴に見えるだけなのだ。むしろ、独り言言っちゃいけない法律は無い。誰も居ないのに一人で喋りながらテキパキと判断してるおれ偉い。むしろ最高にクールでオーサムなのだ。外はもっちり、中はさっくりでもいいじゃないか。文句ある?気温もすっかり上がってぽかぽか陽気。花粉もバカスカ飛んでいる。外は荻野目洋子、中はモカマタリ。そんな小春日和に独り言を発しながら心を鎮め、最大限に高めた集中力で無駄なマスゲームを繰り広げている。つまり独り言はチルなのだ。