
カロリー不足に注意!
朝から家族が「お父さん今日の予定は?」「今日は出かけるの?」とやけに聞いてくる。遠回しに「お前、今日も家にいるんか」と変換すべきところだろうか。今日も別に予定は無かったんだけど、そう言えばそうだな。昨日も家でじっとしていたのでこのままじゃ身体が鈍ってしまう。このまま家に居ても気分も晴れないし。ああなんて優しい家族なんだろうと思い始め、急遽出かけることにした。元々行く気があまり無かったので、朝食食べてから何となく用意して、何となく家を出てみた。
🚙
行先は足利。我が家から下道で2時間弱。なるべくエコドライブ。足利周辺には手頃な低山がわんさか有り、登山アプリの口コミからも面白そうなコースをいくつか見つけてあったのだ。
一人ドライブは楽しい。行きは激レアさん再放送と男子ごはんを観ながらあっという間に着いた。今回のナビが非常に優秀なのでどんどん道を覚えなくなってきたおれ。

🍖
目的地に着いたのが13時。普段ならハラヘリタイムなのだが、寝坊したのであまり空腹じゃなかった。コンビニでお茶とカップ麺を買い、おやつはバックパックに入っているであろうお菓子で賄う事にした。寒かったらカップ麺を食うか、お茶をバーナーで温めれば良いじゃないか。
まずは煌びやかな神社がお出迎え。恋愛と仕事の神様だとかで、新婚さんらしきカップルが多くいた。

ここから山道に入るのだが、こちらも割とキッチリ整備されており、携帯マップを見なくともほぼ道に迷うことは無かった。

そう、1〜2年前にこの辺では大きな山火事があり、周りで火器を使っている人は居なかった。火気厳禁の標識もあったので、バーナーは使用しないことにした。
歩いていると、そこかしこに山火事の残骸と思われる焼け焦げた木の残骸があった。乾燥していると危ないよね。(バーナー持ってこなきゃ良かった…)

そろそろ本格的に腹が減って来たが、いざ確かめてみると持ってきた食料はこれだけ。やはりだんだん腹が減ってきて途中で開けてしまい、瞬殺。後半軽くクラクラ😵💫してたから、やっぱり血が足りてないんじゃないかな。危ない危ない。

幸いな事に帰りは緩やかな下りが多く、尾根を歩きながら低山をいくつもハシゴする感じだったので、それほど体力を消費しなかった。最悪の場合は途中棄権出来るような退避コースも用意されていたので、それほどプレッシャーは無かったが、折角だから予定したコースは全うしたいという思いがあった。少なくとも寒さ+風が体力を奪っていくので、これからは必要以上の準備は常にしておくべきだろう。
無事到着。トレーニングに丁度良いコースだなこりゃ。

下山してすぐにコンビニに駆け込み、暖かいミルクティーと惣菜パンをガツガツと摂って栄養補給。水分だけは取っていたのでせめて良かった。次から気をつけよう。
早く暖かい季節にならないかなあ。。地道にトレーニングしながら春を待つ。