![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108111743/rectangle_large_type_2_868d901edc0506cd4af860633210eaad.png?width=1200)
Fit Boxing2「インストラクターからの挑戦状 夏前のダイエット強化合宿」を終えた感想
こんにちは、K.K.です。
Fit Boxing2公式からお題が出てたのでチャレンジした感想です。
あと公式さん今回ガバが過ぎるからちゃんとして。とはいえ今回はじめて公式の企画に乗っかりました。いい機会でした。またやってほしいです。
公式記事
挑戦1
まぁ軽くやって終了。全種目オールジャストを逃したのが残念。この時は再提出するって知恵がなかったのです。公式は別に再提出を禁止していなかったのでね。ちゃんちゃん。
#インストラクターからの挑戦状#夏前のダイエット強化合宿1
— K.K. (@higesan_) May 23, 2023
ストレッチの証明はどうしたらいいのん?
不正はないと信じてもらうしかないな。 pic.twitter.com/5V7sAT1irJ
この辺でヒロ先生のアチーブメントが揃ったのでソフィ先生に交代しました。
挑戦2
全種目オールジャストをとって気持ちよくなってた時ですね。この辺まで筋トレとかしっかりやっててがっつり減量してました。特にウィービングコンビでオールジャストが取れたのは下半身強化の効果と減量効果がガッツリ出てて嬉しかったです。
まさか全部オールジャスト取れるとか思わんかったわ。ウィービングコンビ1の前のスコア見てもらったらわかるけど、防御アクション苦手だったんだよ。いい機会くれた公式さんに感謝!#インストラクターからの挑戦状
— K.K. (@higesan_) May 29, 2023
#夏前のダイエット強化合宿2 pic.twitter.com/P3PTs5RwuP
かるいでどやってるんじゃねぇよって話ですが、前は軽いでもウィービングの成功率が8割前後で推移してたのが突然オールジャストですから、そりゃ喜びますよ。喜ばせてください。
あと膝もしっかりストレッチすれば痛くないので減量効果を実感できてよかったです。
そして「全種目解禁して、全部参加してやる」と決意したのもこのタイミングでした。
挑戦3
1回目
種目がキツいなと思ったので2日に分けて挑戦。この辺だと筋トレもサボっててFit Boxing2も強度を下げていたのでスコアは惨憺たる結果に。解禁作業が思ったよりキツくて足が完全にボロボロ、仕事も妙に忙しく体力的、精神的にもキツいタイミングでした。
こういうイベント以外ではステップはいまだに禁止してます。
ダッキング、ウィービング、ボディパンチはデイリーでも解禁しました。
#インストラクターからの挑戦状
— K.K. (@higesan_) June 6, 2023
#夏前のダイエット強化合宿3
とりあえず提出!明後日から災害復旧だからやり直せるかわからん。やり直せたら再提出する!
ダッキング、ウィービング、ボディパンチが入った途端クッソキツい。息ができないんだよな。まだまだこれから。 pic.twitter.com/xHoLascfKp
いまだにダッキングは苦手です。構えが崩れるとすぐに判定してくれなくなります。
2回目
1回目が酷かったので、下半身を鍛え直して最初の期限ギリギリに挑戦。1週間でもわりと変わります。なんか期限変わってるのでもう1回再提出しよかな。
#インストラクターからの挑戦状
— K.K. (@higesan_) June 11, 2023
#夏前のダイエット強化合宿3
再提出!
アッパーコンビのオールジャストは逃したが他は全体的にスコア上がった。
筋トレと災害復旧作業の成果やぬ。 pic.twitter.com/EIRgZLk97o
先生の衣装変えてるのは気分を変えたかったのとスクショを拾いやすくするため。カレン先生やエヴァン先生に代打してもらうことも考えましたが、アチーブメント取得を優先しました。この日は1回で4種目やったのでかなり疲れました。ダッキング、ウィービング、ボディパンチが混ざると汗だくになります。中級コンビネーションとか今でもしっかりをやるとふらふらになります。
挑戦4
上級コンビネーション1、2両方やれってか?とか思ったら1でいいとの公式の回答だったので1だけにしました。
1回で4種目全部やりました。
#インストラクターからの挑戦状
— K.K. (@higesan_) June 12, 2023
#夏前のダイエット強化合宿4
いつものデイリーより消費少ないのに息絶え絶えなんですが。
また再提出するかも。バックステッポ楽しい。(ただし膝はやばい) pic.twitter.com/HDZcVZCWLR
最後の上級コンビネーションをやる頃には完全に息が上がってて頭が回っていませんでした。整理運動をサボったせいで翌日にダメージが残るというね。ただバックステップは楽しいので早く減量して種目に組み込みたいですね。
おにが混ざってたら多分やり通せなかっただろうなと思います。体力つけなきゃ。
見えた課題
下半身の筋力不足と持久力不足ですね。体力増進に勤しんでもいいかもしれません。
企画に関係なく
この種目、特に3と4はフリーでもたまに回すといいかもしれませんね。デイリーでなかなか下半身を選んでくれない時はこっちがいいかも。
最後に
私の好きな漫画、ダンジョン飯からひとつ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108114341/picture_pc_3ed2f6c4122d51a3f35810e57d896b26.png?width=1200)
オーバーワークに気をつけてちゃんと食べて寝ような。