クマ撃ち【Hunting Simulator2攻略】
こんにちは、K.K.です。
ようやくクマ撃ちのコツを掴んだので書いておきます。
狙うは眉間
バイタル(臓器)がどれも身体に対して小さいので思い切って眉間を狙い、脳を破壊することを狙う方がいいです。
二の矢はケツ穴
眉間を逃した場合、二の矢で尻の真ん中を撃てれば肝臓を破壊できる可能性があります。運良く肺も抜ければそんなに追いかけ回さなくてもOKです。肝臓だけだとなかなか倒れません。
眉間を狙うには以下の装備を
弾丸: .270
熊を撃てる中で1番小さいヤツですね。140mまでまっすぐ飛びます。9.3とかだとタマタレが強くて無理です。(スタンドを使うなら別)
また二の矢も気持ち狙いやすい気がします。誘引剤&呼び笛を使う
ケチらず誘引剤を使いましょう。クマが正面に来るようにうまくポジションを取れるように使います。
タイミングは食い散らかしが緑色だったりフンがしっとり〜となったあたりなら確実。茶色とか乾いているでも引っかかる可能性アリです。
犬はビーグルがよいが誤差
追尾する場合、ビーグル犬が1番見失いにくいです。速度も気持ち早い気がします。
まぁでもウサギ撃ちのためにポインター連れてクマ狩りでもいいと思います。追いかけ回せればレベリングになりますし。
クマはDLCですが、ラスボスはウサギなので。