kk

自分の考えを発信していきます。 普段の仕事は経営企画部門を担当。社員の採用や研修、業務改善リーダーなどもやっています。 稼げる管理部門として活躍中。 保有資格:中小企業診断士。

kk

自分の考えを発信していきます。 普段の仕事は経営企画部門を担当。社員の採用や研修、業務改善リーダーなどもやっています。 稼げる管理部門として活躍中。 保有資格:中小企業診断士。

最近の記事

  • 固定された記事

【読書習慣】本を読み続けるには

本を読む時間をどうやって作るか。 読みたい本がたくさんあるけど読む時間がない。 自分自身、時間をどうやって作っているか整理してみた。 自分は通勤が電車なので電車の中で読むことができる。 他にも出張中の新幹線、飛行機など移動中は本を読むことが多い。 スマホをあまりみないように、Kindleを見るようにしている。 あとは、空いた時間があったら、意識的にカフェに行き本を読む。 環境を変えると、本を読むことに集中できる。こういう時間を大事にしたい。 家にいるときは意識して本を読む

    • 【読書習慣】実行に移す

      本を読んだあとの実行が大事なのだが、どうしたら良いか。 そもそも何を実行するのか。  やはり、ある程度の目的を持って読み始めることが必要だろう。 この本を読んで、こうしよう、こうしてやると意識すること、すなわちアウトプットに意識を向けることで、自然と使える部分が見えてくる。  例えば、『夢をかなえるゾウ』を読むのなら、夢を叶えたい、成功したい、そのためにはどうしたら?という意識だろうか。  こういった本だと、実行すべきことがわかりやすくまとめられている。 そこから何を実際

      • 研修レポートの書き方

        研修を受け終わった後に大抵はレポートを提出することになるのだが、何を書いていますでしょうか。 私なりのレポートの書き方を記したいと思います。 概要  まずは、どんな研修でどんな内容だったかを書きます。 研修の情報(日時、タイトル、講師、会場など)  例)10月25日    研修名:日経新聞を読もう!    講師:●●●●    会場:○○会館 どんな内容であったか  研修の内容でどのような説明があったかを、要約して講師が説明してくれた通りに書きます。研修であった事実

        • 【読書習慣】本を読んだ後に

          「勉強になったなぁ」で終わらせてませんか  本を読んだ後、みなさんはどうしていますか。 読書をして勉強したことを実行できていますでしょうか。 なかなか難しい人も多いと思います。  ただ、そこで学んだことには、自分を成長させるためのヒントがたくさんあったはずです。  勉強のために本を読むことや、自己成長のために研修を受けることそこで学んだことを素直に実行する、それがとても難しいのです。 できない理由は山ほど出てきてしまいます。  ただ、一度は素直に実行をしてみましょう。 そ

        • 固定された記事

        【読書習慣】本を読み続けるには

          新聞を読み続けるには

          新聞を読め読めと会社で言われるけど。 毎朝読むことが難しい。 どうやって習慣化するのか。 自分がどうやって習慣化したかは 生活の一部と結びつけたから。 朝食を食べる=新聞を読む。 行儀が悪いのかもしれないけど、朝食を食べるときに新聞を読むことを習慣化できた。 習慣化するには日常生活と結びつけると習慣化しやすい。 以前、銀行員と話をした時に、色々な雑誌を読んでいることを聞いた。 自分も日経ビジネスを読もうと定期購読を始めたのだが、読む時間がなかなか取れなくて、読むこと

          新聞を読み続けるには

          新聞をなぜ読むか

          新聞の購読者数が減っているとのことだが、会社では日経新聞を読むようによく言われている。 なぜ新聞を読まなければならないのか。 ネットニュースではダメなのか。 新聞を読むことで自分が興味のあるニュース以外も目に入ってくる。 興味のない記事を少し我慢して読むことで関心の幅を広げることができる。 ネットニュースだとそうはいかない。 新聞の1面はみんなに注目されているニュースが集まっている。 まずは1面を全て読むことから始めよう。 1面を読む。この15分を毎朝続けることで自分

          新聞をなぜ読むか