1年目Webエンジニアが読んでよかった本 4選!
はじめに
昨年からWebエンジニアとしてのキャリアをスタートさせた1年目Webエンジニアの私が、今年読んでよかった本を紹介します!
私と同じようにまだ経験の浅いエンジニアや初学者の方の参考になればと思います!
スラスラわかるネットワーク&TCP/IPのきほん
図やイラストでTCP/IPの基本が学べる1冊です!
TCP/IPについては、マスタリングTCP/IPが有名ですが、立ち読みをしてみるものの私には難しくなかなか購入まで至りませんでした笑
そんな中、エンジニア転職チャンネルで紹介されていて、イラストも豊富でわかりやすいということで購入しました
全6chapter構成となっています
chapter1では、コンピュータネットワークやTCP/IPの全体的な説明がされています
コンピュータネットワークを構成する階層(アプリケーション層/トランスポート層/インターネット層/ネットワークインターフェース層)などをイラストを交えてわかりやすく説明されています
chapter2〜5では、アプリケーション層、トランスポート層、インターネット層、ネットワークインターフェース層が各chapterで詳細に説明されています
ユーザー間でのデータのやり取りが、各階層でどのように行われるかが分かります
chapter6ではセキュリティについて説明されています
TCP/IP技術を取り巻くセキュリティ上の問題とその解決手法が書いてあります
共通鍵と公開鍵、SSL/TLS、SSHなど、データの暗号化や安全な通信方法について学習することができます
この本の特徴として、イラストや図が豊富でTCP/IPの仕組みが分かりやすく学習できることがあります
TCP/IPの基本を学習するためのとっかかりにオススメです!
SOFT SKILLS
エンジニアとしての生き方を教えてくれる1冊になっています!
エンジニアとして実務経験を積む中、これからのキャリアなど エンジニアとしてこれから何が必要なんだろうと思うことが増えてきたため、読んでみました
エンジニアとして知っておきたいキャリアや学習、生産性などの章に加えて、資産形成やフィットネスなどエンジニアとして生きていくために必要な情報がまとまった1冊になっています
第3部の学習で紹介されている学習方法は特に参考にしていて、取り入れてから興味のあることを高速に学習できている気がします
現役エンジニアにはもちろん、これからエンジニアを目指す方にも、抽象的なエンジニア像を具体的に描くのにおすすめの一冊です!
世界一流エンジニアの思考法
生産性の高いエンジニアの思考法が学べる1冊です!
米国マイクロソフトに勤めている牛尾剛さんの実体験に基づいた、一流エンジニアの思考や習慣などが書かれています
第1章では、試行錯誤は「悪」であり、早く結果を出すことよりも理解をして実践可能にすることが結果的に生産性につながるといったことが書かれています
私自身耳が痛いところがあり、まず焦らず理解することを優先した結果、実装も以前より早くなった実感があります
その他にも、すぐに実践できる内容も多いですし、数年後エンジニアとしてのキャリアが変わった時に再度読み直したい1冊でした!
コード×AIーソフトウェア開発者のための生成AI実践入門
生成AI×コードでできること、より良い活用法がわかる一冊です!
個人がAIを使いこなす視点と、組織で導入・運用する視点とがしっかり区別されています
個人レベルでは「何をAIに任せるか」「どこまで活用すると効率的か」を知ることで、AIツールの使い方も変化し、業務の効率も上がった実感があります
一方、企業に所属するエンジニアとしては、セキュリティやデータ保護などの課題に取り組みながら、
いかにして自社に特化したAIを整備するかが今後重要になることを実感しました
AIツールの活用方法にとどまらず、実務でAIを運用するための道筋を具体的に示してくれる1冊でした!
まとめ
今回紹介した本は、もちろん経験豊富なエンジニアにも役立つ内容が多いですが、未経験や経験の浅いエンジニアにとっては、これからのキャリアを築く上での基礎的な思考を学べる良書ばかりだと感じました
私自身も、エンジニア1年目のタイミングでこれらの本を読むことで、仕事への取り組み方や学習効率が大きく変わったと実感しています
新しい知識や視点を得るきっかけになるはずですので、
興味を持たれた方は、ぜひ手に取ってみてください!