![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51322280/rectangle_large_type_2_4b0024621f37c2191ffd7e61f4519cbd.jpg?width=1200)
しつこさ
先日News Picksの対談でホリエモンが、起業家が成功する条件に、
”しつこさ”
を上げてました。まずめちゃめちゃ説得力あるので見てください。
そしてこの"しつこさ”というのはLeadershipにも欠かせない要素として紹介されてます。英語では、
”Tenacity"
という言葉を使うそうです。
どちらかというと、"粘り強さ" や ”執着心”と訳されるのかもしれないですが、意味は同じだと思いました。
そしてまた、"Resilience"(回復力) も大切で、それは "Tenacity" の一部であると説明されてます。
”Resilience is part of tenacity because the tenacious person will bounce back from a setback through continuous effort”
つまり、しつこい(粘り強い)人は継続的な努力によって挫折から立ち直る為、"Resilience"(回復力)は "Tenacity" の一部であるという事です。
なるほどー。転んでは起き上がり、また転んでは起き上がり、、、
がんばろー