きざけん

写真が大好きなIT系エンジニアです。 写真やカメラのことを中心に、エンジニアとして読ん…

きざけん

写真が大好きなIT系エンジニアです。 写真やカメラのことを中心に、エンジニアとして読んだ本・参加したイベントの図解を中心に書いていきます。

マガジン

  • 図解

    読んだ本や参加したイベントなどの感想図解です。

  • エンジニアリング

    エンジニア的な雑談です。

  • 写真・カメラ

    写真やカメラに関するお話し、アイテムレビュー等を書いています。

  • 自分語り

    ワタクシの自己紹介や雑談など、雑多なポストです。

最近の記事

  • 固定された記事

【カメラ好きに100の質問】を答えてみる

答えます~! 質問は以下に記載します夢望庵 / Mubou-an様のものをお借りしました。有難うございます。 001. お名前をどうぞ(ハンドル可) きざけん 002. 今回の回答日を教えてください。 2024年7月 003. 写真・カメラ関係のウェブサイトをお持ちならアドレスを教えてください。 無いです。 004. 写真・カメラ関係のSNSを利用していれば、そのSNSとアカウントを教えてください。 Twitter(自称X):https://x.com/kiz

    • 読書感想図解:みんなでアジャイル -変化に対応できる顧客中心組織のつくりかた

      「みんなでアジャイル -変化に対応できる顧客中心組織のつくりかた」を読んだので、内容をスライド2枚に整理してみました。 ワタクシの図解はギュッと押し込んで、できれば1枚、最大でも3枚以内を目標にしています。 書誌情報みんなでアジャイル ―変化に対応できる顧客中心組織のつくりかた Matt LeMay 著、吉羽 龍太郎、永瀬 美穂、原田 騎郎、有野 雅士 訳、及川 卓也 まえがき 図解感想ポイントは3つあると感じています。 1.明確にすべきもの なぜアジャイル? どの

      • 野鳥を撮るカメラの入門編

        全開、初めてカメラを買うなら~といった記事を記載しました。 今回は少し絞って、ワタクシがメインとしている野鳥撮影について、入門機を紹介したいと思います。 はじめに野鳥撮影の機材と言えば、フラグシップのボディ、バズーカのようなレンズ、バットのような太さの脚をもった三脚など、全てが大きく、重く、そして高価なものをイメージするかと思います。実際、野鳥を中心に撮影しているプロ、ハイアマチュアの写真家は当然としておいて、Youtuberも当たり前のように使っています。 これらの機器

        • 「カメラってなにを買ったらいいの?」と聞かれたら?

          はじめに写真・カメラを趣味にしていると、職場や知人から「カメラってなにを買ったらいいの?」って聞かれると思います。高い買い物ですので失敗したくないという気持ちは分かりますが、割とめんどくさい難しいテーマですよね~。 皆さんがどのように答えているかを知りたいなと思いつつ、その前にワタクシ自身の答え方を共有したいと思います。 基本スタンスワタクシは基本的にスマートフォンでできることは、スマートフォンでやってもらえればと思っています。そして、カメラを買うつもりの予算で沢山の場所

        • 固定された記事

        【カメラ好きに100の質問】を答えてみる

        マガジン

        • エンジニアリング
          3本
        • 図解
          3本
        • 写真・カメラ
          5本
        • 自分語り
          5本

        記事

          野鳥写真展を開催します。

          ワタクシが主宰しています野鳥写真サークル「宙猫庵」で、湘南で身近に見ることのできる野鳥をテーマとして、初の写真展・交流会を開催いたします。 海がクローズアップされる湘南ですが、公園や海岸などで沢山の鳥を見ることが出来ます。また、人間とともに生活している鳥もいれば、季節ごとに渡ってくる鳥もいます。野鳥の姿形の美しさや愛らしいしぐさをぜひご覧ください。 お時間がありましたら是非足を運んで頂ければと思います。 開催情報開催日時:2024年11月2日(土)~4日(月) 11時~16

          野鳥写真展を開催します。

          開発生産性Conference 2024参加メモ

          はじめにnoteを始めたことから、Twitter(自称X)に書いた開発生産性conferenceで学んだことのメモをこちらにも記載しようと思います。 全体図イメージとしては横軸が時間、縦軸が組織レイヤーというイメージです。 大きく分けると時間軸ラインの上側にある「経営層」、下側にある「一般社員」の2つ、細かく分けると一般社員は「マネージャー」、「エンジニア」、「間接社員」、「QA組織」の4つに分けられます 分けられた部分経営層 売れない、役に立たない、経営戦略に沿わない

          開発生産性Conference 2024参加メモ

          スズメとワタクシ

          スズメを撮り始めたわけきっかけは「偶然」です。それまでは花をメインに撮っていました。(今も花は撮りますが) 公園のベンチで休憩しているとき、たまたま撮れたんですよね。 子供のころからずっと、当たり前のように見てきた鳥ですが、改めて見てみると毛並みや目がとても綺麗だなって感じ、そこから撮るようになりました。 スズメを撮ることの楽しさ所謂ふくらスズメのようにその季節で見せる姿、ちょっとした行動や仕草、群れでの営みなど、とにかく見せる姿が可愛い。それでいて身近な存在がスズメな

          スズメとワタクシ

          コミックマーケット104に参加します

          スズメを中心とした野鳥写真集とグッズ、ネコ写真集を頒布いたします! 足を運んで頂ければ嬉しいです!! サークル配置情報サークル名:宙猫庵 配置場所:8月12日(月) 東フ33bに スズメ写真集の「ちゅん×8」、新グッズはスズメのアクリルスタンドになります。

          コミックマーケット104に参加します

          読書感想図解:エンジニアのためのマネジメントキャリアパス

          「エンジニアのためのマネジメントキャリアパス」を読んだので、内容をスライド1枚に整理してみました。 ワタクシの図解はギュッと押し込んで、できれば1枚、最大でも3枚以内を目標にしています。 書誌情報エンジニアのためのマネジメントキャリアパス ―テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド Camille Fournier 著、武舎 広幸、武舎 るみ 訳、及川 卓也 まえがき 図解感想簡単に纏めると「カッツモデル」と類似しますね。 また、下位者から始まり、上位役職

          読書感想図解:エンジニアのためのマネジメントキャリアパス

          自己紹介/はじめてのnote

          ご挨拶はじめまして、きざけん( https://x.com/kizaken_44river )と申します。 自分の好きなことや、考えていることのアウトプットの場として「noteをやってみたら」と勧められたこともあり、noteを始めてみました。 自分のペースでのんびり書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。 書こうと思っていることテーマとして以下の3つで書こうと思っています。 開発に関する勉強のこと 趣味の写真・カメラのこと 読んだ本の図解 プロフィール職

          自己紹介/はじめてのnote