![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172008084/rectangle_large_type_2_362e4cb047c03cbdfdf5363311ec4182.jpg?width=1200)
ドロップセット法で筋トレ:短時間で効率的に筋肉を追い込むメリットとは?
みなさんは最近の筋トレをどのようなメニューでされていますか?
筋トレのメニューを工夫することで、トレーニング効果をさらに引き出せる方法はいくつもあります。その中でも、最近の私が行っているのが「ドロップセット法」です。このトレーニング法は、短時間で筋肉を徹底的に追い込むことができる効率的な手法です。
今回は、ドロップセット法の良いところを解説しながら、どのような人におすすめなのかをお伝えします。
1.ドロップセット法とは?
ドロップセット法とは、1セットを限界まで行った後、重量を減らして連続でさらに追い込むトレーニング方法です。
例えば、ダンベルカールを行う場合、
• 初めに10kgのダンベルで限界までトレーニングを行う。
• その後すぐに7kg、次に5kgと重量を減らして、セットを続ける。
これにより、筋肉が完全に疲労するまでトレーニングを行うことができます。
2.ドロップセット法の良いところ
(1) 筋肉を限界まで追い込める
筋肉を成長させるためには、「オーバーロード(負荷)」が必要です。
しかし、単純に重い重量を持ち続けることは、怪我のリスクやフォームの崩れを招きます。ドロップセット法では、重量を段階的に下げることで安全に限界まで追い込むことが可能です。
• 筋肥大(筋肉のサイズアップ)に効果的:筋肉を徹底的に疲労させることで、筋繊維に大きな刺激を与えられます。
(2) 短時間で効果を得られる
ドロップセット法は、1セットで複数回の負荷を与えることができるため、トレーニングの時間を短縮できます。忙しい日でも、効率よくトレーニングを行いたい人に最適です。
• 例:通常3~4セット行うところを、1セットで同等の刺激を得られる。
(3) 筋肉のスタミナを向上させる
重量を落としながら連続してトレーニングを行うため、筋持久力の向上にもつながります。これにより、長時間のトレーニングやスポーツパフォーマンスにも良い影響を与えます。
(4) 追い込みが苦手な人でも達成感を得やすい
「ここまでやれば十分」という明確な達成感が得られるのもドロップセット法の魅力です。限界までやり切ることで、「トレーニングをやりきった」という満足感が得られ、モチベーションの維持にもつながります。
(5) 様々な種目に応用できる
ドロップセット法は、ダンベル、バーベル、マシンを使ったトレーニングなど、多くの種目に適用できます。
• 例:ベンチプレス、ラットプルダウン、レッグプレスなど。
これにより、全身の筋肉を効率よく鍛えられる柔軟性があります。
3.こんな人におすすめ
(1) 忙しくてトレーニング時間を確保しづらい人
短時間で効率よく筋肉を追い込めるため、仕事や家事で忙しい人でも効果的なトレーニングが可能です。
(2) 停滞期を打破したい人
筋トレの効果が感じにくくなった停滞期を突破するためには、トレーニングに新しい刺激を取り入れることが重要です。ドロップセット法はその新しい刺激を提供してくれます。
(3) 筋肥大を目指している人
筋肉を徹底的に追い込むドロップセット法は、筋肉量を増やしたい人にとって非常に効果的な手法です。
4.注意点:ドロップセット法を安全に行うために
(1) フォームを重視する
重量を減らす際にフォームが崩れると、筋肉ではなく関節や腱に負担がかかります。軽い重量にしても、正しいフォームで行うことを心がけたいところです。
(2) 過剰な頻度を避ける
ドロップセット法は筋肉への負荷が大きいため、やりすぎるとオーバートレーニングにつながる可能性があります。週1~2回程度に抑え、他の日は通常のトレーニングを行うと良いでしょう。
(3) 適切な重量設定を行う
最初の重量が重すぎると、後半のセットが続かなくなる可能性があります。最初のセットで10~12回行える程度の重量から始めるのがおすすめです。
(4) 回復を意識する
筋肉への負荷が大きいため、しっかりと休息を取り、十分な栄養を摂取して回復をサポートしましょう。
5.まとめ
ドロップセット法は、短時間で筋肉を徹底的に追い込める効率的なトレーニング方法です。筋肥大や筋持久力の向上を目指す人に最適で、停滞期を突破する効果も期待できます。
ただし、フォームの維持や回復を意識し、適切な頻度で取り入れることが大切です。忙しい中でも成果を上げたい、マンネリを打破したいという方は、ぜひドロップセット法を試してみてください。きっと、筋肉が喜ぶトレーニング効果を実感できるはずです!
いいなと思ったら応援しよう!
![キユモト@2024年11月14日から毎日更新中!振り幅マックスなnote🎈️](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170494377/profile_2bb267c2920c360b92e6c07cc1f77819.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)