![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17469908/rectangle_large_type_2_18834434c526b4d52fca488417fdfcf6.jpeg?width=1200)
去年の今ごろ。
ここに登録したのが、ちょうど一年ほど前の、やっぱり正月明けだった。
正月ってのは面白いモノで、昨日と今日でなにが違うわけでもないのに、年が明けたというだけですべてが生まれ変わって真っ新から始められるような気分にさせられるのだ。
深夜零時。一分前となにが違うわけでもない。なのにいきなり、違う自分になったような、脱皮したかのような気分になる。
はっぴーにゅういやぁ~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
新しいコトなにかしたいな。
なにか変わったコトしたいな。
もっと今までとは変わりたいな。
もっと……。
なにか……。
いきなり変われるわけもないのに、しようかなと思うところがあったのならもっと早くそうしていればよかったのに、なぜか、あけました、おめでたい、よぉし、今日から変わるぞ、今年はこうするぞ、アレするぞ、と、いきなり新しくなったり、変わっちゃえると思ってしまうのだ。そして、ソレに期待するのだ。
なんだか、今まで思っていたり、わかっているのにできない、しないあれこれを、正月に背中を押してもらうコトで、恥ずかしがらずに、照れを隠して宣言できちゃうのである。
ホントはもう欲しくてたまんない商品を、自分に釣り合うか金額は見合っているか、迷って買えずにいるところを、それいいねってひと言をもらうために、背中を押してもらうために、友達とか連れてくるような、それを正月がやってくれるのだ。
だから去年も、今まで気になっていたけれど使っていなかったサービスを使ってみようとしたり、登録してみたり、それを肯定させる格好の動機付けに正月を利用した。
自分のような優柔不断で石橋を叩いて渡る前に叩きすぎて壊してしまうタイプには、正月様々なのだ。
正月、ばんざい。
正月、ありがとう。
今年もまた、今年こそは変わるぞ、ああするぞこうするぞ、と、新年にかこつけて、躊躇していたあれこれにそっと手を出してみようと思う。
自分の場合、自信がなさすぎるからそうなるんだろうな。
でもとりあえず、もう少し、怖がるの、やめたい……。
石橋叩いているうちに前に繋がる道を壊さないようにしたい……。