
上空から見た面白いもの:伊豆編
こんにちは!
仕事のストレスを旅行で解消していた私は、仕事でもプライベートでもコロナ禍が終わり再び旅に出ることも増えました。
今まで案外飛行機で窓の外を見ていなかったんですよね。
ただふと外を見た時、違和感のあるものを見ることがあるんです。
それらを紹介していきます。
先日、飛行機の窓から見える景色に目を奪われた瞬間がありました。その景色の中には、他とは異なる形状の山がありました。
ちょうど窓際の席でしたので、スマホで撮った写真がこれです。

なんか周辺の地形とちょっと違う違和感を感じますよね。
2枚目の写真も見てください。

今時は飛行機の機内でWiFIにも繋がるんですよね。
早速ググってみたわけです。

これだ!!
すみません。
まずすでに知っている方には当たり前のことかもしれませんが、私は知らなかったんですこの山!
大室山

それにしても何回見ても違和感ある山ですよね。
火山・・・ですよね。きっと・・・いや・・どう見ても・・・
この大室山は約4,000年前の噴火で、今のような真ん中がぽっかりあいた形になったらしい・・・
しかもその4,000年前以降は噴火していないにもかかわらず、いまだに活火山らしい!
しかも、国の天然記念物にも指定されているそうでで、徒歩で登ることは禁止とのこと。
このあとも引き続き上空から見た面白いものシリーズを紹介していきます。