物の価値、自己投資の意味
「ぜったいにつぶやけない話 2017年6月第1週」
初島に海鮮丼を食べに行ってきました
その日の朝に揚がった活イカ、美味しかったです
物の価値というのは価格に表れます
価値に納得した人が価格を支払い
それを手に入れるわけです
需要と供給だとか、顧客ニーズだとか言われております
その価格を決めるのは販売者ではなくて
実は購入しようとする消費者
もっと言うと
消費者の想像力です
消費者の頭の中にこそ
価格を決定する「何か」が潜んでいます
以前
ぼくのお世話になっているある経営者の方に
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?