![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160082423/rectangle_large_type_2_260d76ae06dd12832885f7d1ad40ed67.jpg?width=1200)
氣 血 水とは?
こんにちは。
ヘアースペース美鈴が丘です。
氣血水(きけつすい)と言う言葉をご存知でしょうか?中医学で出る言葉になります。
人はこの3つのバランスが保たれることで生きて
行く事出来と言われています。
【氣とは?】
目に見えないけど身体のエネルギーになっている
【血とは?】
生命の命綱、細胞に酸素と栄養を供給しています。
【水とは?】
体液、髄液、唾液、汗など血液以外の水分に
なります。
どれかひとつでもかけると身体はたちまち体調崩して『病』になります。
そして、そのバランスが崩れる前兆が『未病』です。