
ホームベーカリーで作る黒蜜きな粉ぱん
今回はちょうど良い具合に黒蜜ときな粉があったので、黒蜜きな粉パンを作ってみました。
『ホームベーカリRecipe』のレシピで作りました。
白ごまもあと少し残っている・・・ということで+αで足してみました。
「小ぶりに焼き上がる、可愛い和風パンです」と書かれたとおり、焼き上がってみると確かに小ぶりでした。


スライスするとずっしりとしていて、なんか固そうな気が・・・。

朝食に食べてみた感想は、少し硬めの食感でしたが味の方はまずまず美味しいパンになっていました。
レシピではバターも牛乳も使っていないので、柔らかなソフトなパンにはならないだろうと予想はしていました。
やはりごまを足したことが余計なこと?だったのかなと少し反省している。
やはり初回はレシピ通りが良いようです。