見出し画像

ハンター×ハンターは覚悟持って読まないといけない漫画

どうもキヨシです。
ハンターハンターが休載するみたいですね。
ガヤガヤしてるファンの皆様にはっきり言います。
いちいち騒ぐな!冨樫先生はそういう漫画家ってわかってただろ!!
お前らさぁ、休載中はこう思ってないか?
1話でもいいから書いてぇ…お願ぁい…
そんで休載したらどうだ?!
ショック…今いいとこだったのに…
とか思ってないか?!

それが間違ってんだよ。
キメラ=アント編で何を学んだ?


このシーン見てないのか?覚えてないのか?
ならファンじゃねえ。読み返すか、去るか選べ。

ハンターハンターを読む時もこの気持ちで読め。
もうここで連載が止まって(終わって)もいい
いつ冨樫先生が休んでもいい。
って覚悟を持て。
それくらいしないと精神が保たない。
ここで私と一般人の比較をしてみましょうか。

連載再開時↓
一般人「やった!早く暗黒大陸に着かないかな!めっちゃ楽しみ!!アヘアヘ」
私「へぇ…再開するんだ。ワンピはずっとやってるな!いつ終わるんだい?」

休載時↓
一般人「ええ?!めっちゃいいとこだったのに!!!なんで?!また待つの?!
いつまで?!」
私「休載?ワンピはまだ終わらないの?」

もう私レベルになると気にも留めない。
それくらいじゃないとほんとファンやっていけない。
しかし愛はあります。選挙編が好きです。

最後に一般人の皆様に覚えておいて欲しいことを書いて終わります。
ハンターハンターを読むには
好きな時に好きなように書いてくれればいい。
これで終わってもいい…って精神が大事なのです。
ハンターハンターは他の漫画と同じ感覚で読んじゃいけない作品です。
生半可な気持ちなら今すぐ去ってください。
そんなあなたには鬼滅や呪術、ワンピースがオススメです。

以上です。
少し語気は強めですが、ハンターハンターを楽しむ上で大事なことですので覚えておいて損はないと思います!
また明日お会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!