Trovatoreさんから、「この会合の動画を拝見いたしましたが、電力側は、国で審査中のためこれからやりますという説明に対して、桜井先生は、もう終わっているはずだとかなり厳しい発言をされていました。実際はどうなのでしょうか」なるコメントあり 静岡県HPを観れば、分科会の設置目的、構成委員、過去の各開催会合の開催日時場所・議題・配布資料・議事録が掲載されており、配布資料と議事録を読めば、すべて分かるようになっています、私が正しい
ここから先は
871字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78182665/profile_486c4e02a6bf3e6c28a0466cdfce238f.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
世の中に原発の耐震にかかわる学術的信頼性のある記事や論文がないのでそのための対策。
桜井淳現代論集 5 原発耐震安全論
300円
原発の耐震の考え方や耐震解析法や耐震補強についての学術的記事や論文。1
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?