樋口英明さん(当時、福井地裁裁判長、京大法学部卒)は、2014年、福井地裁で、大飯原発運転差し止め訴訟の判決において、原告(住民)勝訴の判決を下し、その根拠として、「原発の耐震設計は、一般住宅よりも低い地震加速度で設計されており、安全ではない」と言う主旨の主張であり、世の中の裁判長の知識と社会認識が、その程度かと深く失望するような判決
ここから先は
1,212字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78182665/profile_486c4e02a6bf3e6c28a0466cdfce238f.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
世の中に原発の耐震にかかわる学術的信頼性のある記事や論文がないのでそのための対策。
桜井淳現代論集 5 原発耐震安全論
300円
原発の耐震の考え方や耐震解析法や耐震補強についての学術的記事や論文。1
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?