見出し画像

「この前、言ってたことと違うじゃん」って出来事が起きた時に読んで

以前に共有してもらった考えに
賛同させて頂き、
こっちがその気になって、
その考えのもと、話をしているのに、


「え、何言ってるの?」ってツラで
急に手の平変えたかのように
話す方がいます。

信頼していた方の中にもいたりして、
おー急に裏切ってきたな…
と感じることもしばしば。


でもそれって
相手からすると
単に言ったのを忘れてるという
残酷な結末であることが多い。

だからあまり罪悪感というか、
悪かったって意識が芽生えない。

こちらもそれほど責められないし…



そもそも、
急に手の平を返さない、
なんて人の方が稀。


あなたもわたしも
気付かずに
急に手の平を返してる時が
ほぼおそらくある。




でも、それで
トラブルにならないようにしたい。

だれのことも責められず
どうにもできない
残酷な結末になるのは
まっぴらごめん…




だから

日頃から自分の考えを伝えること

考えが変わった過程も伝えること

考えが変わったことを自覚すること

自分の言ったことに責任を持つこと

出来るだけ共通理解になるよう
常に丁寧に伝えること


が大切。



清瀬和規
==================

「web集客の反応が落ちてきた方へ」

高単価商品作り・コンセプト・仕組み化・サービス提供方法を
1から改善のお手伝いしています。

ただいま、ご登録頂いた方限定で、web・SNS周り・講座運営のやり方を見て、どう改善、どう伸ばしたら良いかを診断する、【ぶっちゃけweb診断】

通常10000円のところ、無料ヒアリングをさせて頂いております。

https://lin.ee/F1wmHtZ



一斉配信はほぼしていないので、それほどウザくございませんm(_ _)m


やりとりをさせて頂いて、お役立てできる際にコンサルティングなどをご提案しております(ゴリ押しセールスはしておりません)


「コンサルティング・お仕事に関するご連絡先」

マーケティング設計・ビジネスコンサルティング・起業コンサルティング等のご依頼や、秘密のオンラインセミナーに関する情報、その他、お仕事に関するご連絡も『公式LINE』にて、お受けしております。


https://lin.ee/F1wmHtZ



「取り組んでいる事業・サービスのご案内」

活動理念・取り組んでいる事業・ご提供しているサービスのご案内に関しては、以下の記事にてまとめております。

https://note.com/kiyose_k/n/n6fa54a8f3958



いいなと思ったら応援しよう!