見出し画像

【鈴木起世美の2022年は『挑』の年でした🔥】

こんばんぺん!ペンギン好きぃの鈴木起世美です。

とうとう今年も残り1日となりました。

せっかくなので、この1年の振り返りをしてみたいと思います。

 漢字一文字で表すと【挑】の2022年


今年に入って、
1歳を過ぎた娘の子育ては、

夫に任せられることが多くなり、
自由に動けるようになりました。

昨年、思うように「やりたい!」と思ったことができなかったむず痒さを今年で晴らすように様々な挑戦をしました。

・ライブ配信初挑戦

昨年の12月から2月までの3ヶ月間だけでしたが、
『17LIVE』というアプリの中で
ほぼ毎日ライブ配信を行いました。

おかげさまで『話す』という修行ができました。

3ヶ月続ける中で、
相手が聞きやすいよう『ゆっくり話す』ことが身についたように思います。

最初っから上手くできることなんて無く、
鍛錬の積み重ねでブラッシュアップしていくんだなと学ことができました。

自分の表情が見えるので、どんな顔をして話しているのかも勉強になりました!

・すりこぎチョコ作りを今年も挑戦


2020年から、
カカオ豆を砕きすりこぎでパウダー状にしてチョコ作りを行ってきました。
そして2021年、2022年と続けて行うことができました。

人力なので、ものすごく労力と時間がかかります。

でも、その労力をかけてでも食べたくなる最高の美味しさがあるので、
続けています。

2023年も作る予定です!
(ワークショップでやりたい人と一緒にやってみようかな?と考え中)

カカオ豆が本当にチョコになるんですよ!

・ペンギン大学によるクラウドファンディングに挑戦


私が携わっている『ペンギン大学』が、
ペンギンの鳴き声解析研究を行うためのクラウドファンディングを
2022年2月から3月まで挑戦しました。

無事、NEXTゴールまで達成し
今現在研究を進めることができています。

ペンギンガルができる最初の第一歩の挑戦でした

・野生のマゼランペンギン写真集の製作に挑戦

新潟県上越市にて
マゼランペンギンクラフトフェスタ(通称マゼフェス)』が
数年ぶりに開催されることを知り、

このフェスに初出店することにしました。

マルシェ的な場に出店すること自体も初挑戦でした。

そして、せっかく『マゼランペンギンのフェス』ならば!と、

2018年に野生地に行った時の2000枚以上のペンギン写真を使って

『写真集を製作』することに挑戦しました。

1冊の本を作る作業の大変さを痛感しつつも、

思い通りの写真集が完成し、

とても感動したことを今でも鮮明に覚えています。

写真集の表紙。アルゼンチンの爽やかな風景。
野生地の息吹を感じられるように、想いを込めて。
マゼフェス、出店風景。ペンギン見分け方ワークショップも行いました!

・自分の通販サイト『ぺんきょー会 ぺもの店』オープン

『野生のペンギン写真集』を製作するにあたって、

写真集の予約注文できるよう、

通販サイト『ぺんきょー会 ぺもの店』を開設しました。


あわせて、
私が今までに製作した他の小冊子や、
海外で手に入れたペもの(ペンギングッズ)もラインナップしています。


・田んぼ、機械で初挑戦

2021年は私の育児の大変さなどにより、

お米の栽培が滞っていましたが、

今年2022年に再開を果たしました。

そして、

今年から中古ではあるけれど機械を取り入れ

効率も大事にしながらなるべく多く栽培できるように努めました。

無事、稲は豊かに実りたくさんの収穫をすることができました。

それを、『ぺんぎん米』として販売しています。


小型ですが、機械で植えれば手植えの何倍も効率よくできます。
最高の実りと最高の秋晴れ!


・ペンギン大学マルシェ出店


『ペンギン大学』としても今年は初めて出店を果たしました。

ペンギンの等身大パネルや

ペンギンの本物の鳴き声が聞けるボタンを設置し、


来客にペンギンのコトを伝えながら、

興味を持ってもらえるよう工夫しました。

話しかけるネタとなる物があるのは、大事だなと学びました。

来客に楽しんでもらえると私も楽しい!


・テレビ出演に初挑戦


一番自分でも予想していなかった挑戦が『テレビ出演』でした。

しかも全国的に有名な『マツコの知らない世界』。

「おぉお!」と驚きつつも、

オファーを頂いたからには!と全力で向き合いました。

出演したことで、

「よかったな」と思う部分と

「もっとこうしたらよかったな」と反省する部分と

様々ありましたが、

それも含めて多くを学ことができました。


・オンラインぺんきょー会初挑戦


まだつい先日ですが、

オンラインでは初のぺんきょー会を開催しました。

結果的に多くの方が参加してくださり、

「楽しかった!」と良い反応も頂けて

私も充実感溢れる会となりました。


意外と知られていないペンギンのコトを

これからも、色んな形で伝えていきたいなと思います。

ゲストの上田先生からもたくさんのお話を聴くことができ私自身もとてもぺんきょーになりました!


そういえば、

『ぺんきょー会』についてまとめたページが
多くの方に気に入って頂けたことはとても嬉しい出来事でした。


・コミケに初挑戦


そして、
まだ明日のことなんですが、

世界最大の『同人誌即売会』に初挑戦!

私が製作した『野生ペンギン写真集』って同人誌だなと気づいたことで、

挑戦してみようと思い至りました。

どうなるのか、、、

明日にならないとわかりません!

全力で楽しみます。

WEBカタログページ

 

目立つためのペンギンポスターも作成。自宅試しレイアウト。

家族の協力があってこその挑戦でした


私が1年でこれだけの挑戦ができたのも

一重に夫と2歳の娘が協力してくれたからこそ

自分だけの力じゃない。

周りの『おかげさま』だという気持ちを忘れずにいたいと思います。

ありがとう!

noteの執筆再開も一つの『挑』


そして、

このnoteの執筆を、少しずつですが再開を果たしました。

自分のうちなる部分を文章と化す。

まだまだ、思うようにできないけれど

この環境を大事に育みたいと思います。

私自身が、どんな想いを持ってペンギンたちと関わっているのか。

なぜ、ぺんぎん米というお米を作っているのか。

これからどういうペンギン道を歩みたいのか。

何度も何度も想いを伝え、

共感してくれる仲間を増やしたい。

そのためにも、

執筆していくことを続けていきます。

来年も

ペンギン道を突き進む 鈴木起世美 をよろしくお願い致します!


いいなと思ったら応援しよう!