ぺんきょー会 〜ペンギンのコトぺんきょーしましょ♪〜とは!?
こんにちぺん! きぃ こと鈴木 起世美です。
みなさん、ペンギンは好きですか?
ペンギンの勉強会があったら関心持ちますか??
私は、ペンギンに関する情報をシェアする場を
【ぺんきょー会】と命名し活動をしております!
きぃのペンギン経歴
私は、高校時代にペンギンにどっぷりハマってから、
多くのペンギンの書籍を読み漁り、
ペンギンに関する知識を得ました。
そして、2013年から1年間ニュージーランドへワーキングホリデーで
野生ペンギンたちに出逢ってきた経験があります。
また、翌年のペンギン会議全国大会にて
野生ペンギンの情報を発表させて頂きました。
2018年の暮れには、お仕事でアルゼンチンへ行き
1ヶ月半の期間、野生のマゼランペンギンを観察することができました。
2019年には、8月24日から28日の5日間開催された
ニュージーランドでの国際ペンギン会議に
参加しポスター発表をしました。
私は研究者でもなく、
学校の講師でも何でもありませんが、
自分なりに身につけた知識と
唯一無二の経験を糧に情報を発信したくて、
【ぺんきょー会】を始めました。
それが2016年頃からです。
【ペンギン】の魅力をもっと共有したい
ペンギンを知らない人ってあんまりいないですよね?
ペンギンを嫌いな人ってあんまりいないですよね?
地上をよちよち歩く姿はとってもかわいくて愛らしく、
水中では素早い泳ぎに目を奪われるほどカッコいい。
動物園と水族館の両施設で飼育されているのも大きなポイントです!
そして一方で、
あらゆる環境問題で悪影響を受けている動物でもあります。
種類によっては近い将来絶滅してしまう恐れがあるペンギンもいます。
2019年8月の国際ペンギン会議は、総勢300名弱の参加者がいました。
ベテランの研究者、学者、学生、一般参加者など。
国はニュージーランド、アメリカ、イギリス、南アフリカ、
アルゼンチン、ブラジル、チリ、日本などから。
これほどまで熱い視線を受ける動物はなかなかいないと思います。
それだけ魅力のある動物なんです。
私は
このように皆を魅了させるペンギンをもっと多くの人に知ってもらいたい!
ペンギンが好きな人にもっと深く知ってもらいたい!
そんな想いで【ぺんきょー会】を開催しています。
【ぺんきょー会】ってどんなことするの?
・ペンギン基礎情報
ペンギンって世界で何種類いるかわかります?
ペンギンってどこに住んでいるかわかります?
ペンギンの種類、
ペンギンの生息地、
ペンギンの鳴き声、、、
そんな基礎的なペンギン情報を写真やイラストを使ってお伝えしています。
・ペンギンの見分け方
パッと見似ている
エンペラーペンギン&キングペンギン、
フンボルトペンギン&マゼランペンギン&ケープペンギンの
見分け方のポイントを場合によっては絵を描きながらお伝えしています。
・野生ペンギン生情報
私が実際に出逢ってきた
キガシラペンギン、
フィヨルドランドペンギン、
コガタペンギン、
ハネジロペンギン(コガタペンギンの亜種)、
マゼランペンギンの情報を
自ら撮影した写真や動画をお見せしながらお伝えしています。
・ペンギンを脅かす環境問題
野生ペンギンがどうして数を減らしているのか
その原因をお伝えし、その上で自分たちは何が出来るのかを
考えるキッカケを与えています。
・ORIGAMIペンギンの折り方ワークショップ
私は海外へ行くと必ず折り紙を持っていき、
出会った人に折り紙を折ってあげています。
ペンギンを折ってあげると必ず喜んでもらえるので、
このスキルは日本人なら持っておいて損はない!
ワークショップでは3種類くらいの
ORIGAMIペンギンの折り方を覚えてもらいます。
たくさんの人に折ってあげましょう♪
・Penguin Lovers交流会
ペンギン好き同士がペンギンについて語り合う、
そんな場を作っています。
「ペンギンのどんなところが好き?」「私のぺもの自慢!」など
テーマをいくつか用意し、皆が話せるようにしています。
ペンギンを通してご縁が拡がる…
そんなキッカケになるよう努めています!
つまり【ぺんきょー会】とは?
いろんな切り口で、ペンギンのことを深める勉強会です。
好きなペンギンのことを、更に深く知ることができる。
ゆくゆくは、
みんなが普段の生活からペンギンを感じられるようになってほしい。
全ては繋がっているという想いを込めながら、
これからも【ぺんきょー会】をやっていきます!
ぺんきょー会を開催して下さる方募集中
きぃ はぺんきょー会を開催できる場を探しています。
普段は、自ら貸し会議室などを手配しぺんきょー会を行なっていますが、
ペンギンに関係する場の方が良いと思いつつも見つけられていません。
もしも、本記事を読んで
『きぃ を呼んでみたい』と興味を持ってくださったイベント主催者様、
水族館動物園関係者様などいらっしゃいましたら、
こちらからご連絡ください。
お仕事依頼について、下記記事に詳細をまとめています。
私が出来ることでしたら全力で取り組ませていただきます。
ペンギンに関する情報をもっとシェアしていきたいと考えていますので、
素敵なご縁があると嬉しいです!
鈴木 起世美