![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70091450/rectangle_large_type_2_6662b9651bf626d67b1e0815a0ba3ae7.jpeg?width=1200)
2021年は【忙】、2022年は【動】の年に。
ぺんにちは!
寒中お見舞い申し上げます。
2022年に入ってはじめてのnote執筆となります。
なので、昨年の振り返りと今年の意気込みをしたためてみようと思います。
2021年は心も身体も【忙】しかった年
2020年の暮れに初めての出産と、子育てが始まりました。
母親1年目で、わからないことだらけで
てんやわんやの1年でもありました。
周りのママさんからいろいろな情報やアドバイスが
逆に我が身を滅ぼしたこともありました…
例えば、
『産後1ヶ月は暗がりの方が良いよ』
『目を使わないようにネットも読書もやめた方が良いよ』
『授乳は10分ずつとか時間を気にした方が良いよ』
など。
それを真面目に取り入れて、疲れ果ててしまいました(苦笑)。
教訓として、
育児のアドバイスはあくまで参考程度に!ということを学びました。
自分の体感を大事にすることですね。
↑生後3ヶ月の娘の寝ている姿。かわいいけど時にそう思えなくなる時も。
育児疲れや産後クライシスなどいろんな要因が重なり、
鬱っぽくなったのも2021年の大きな事柄でした。
鬱々シリーズの記事は、自分では読むに耐えなく削除したくなるのだけれどなんとか今のところは残すことにしています。
今現在も現在進行形で気持ちの大きな波は変わらずあります。
けれど、今年は自分のこの状況を変える第一歩を歩む予定です。
詳しくはまた別の記事にしていくと思います。
他にも、同居の義理の祖父が亡くなったりと、
色々と心を亡くす【忙】しい事が多かったのが2021年でした。
気を取り直して2022年は【動】の年に
2021年は全体的に気落ちする事が多かったのですが、
この年末年始にペンギン関連で大きく動き出した事柄がありました。
私のペンギン全種イラストが福岡市動物園に!
2022年1月18日から福岡市動物園のペンギンエリアがリニューアル。
それに伴いペンギン関連のイベントを期間限定で開催。
その中の『ペンギンクイズ』コーナーで
私のペンギンイラストを起用していただいています!!
年末に同園関係者から私のTwitterに直接連絡を頂き、
私のブログ『片道ペンギン一方通行』の記事のペンギンイラストを見て
使いたいと思い、連絡をくれたそうです。
ペンギンのイラストは数多ネット上にありますが、
全種類をわかりやすく描かれているイラストは意外とないようで
私のイラストを見つけ、気に入っていただけたとのこと。
もちろん、イラスト使用を快諾し、
18日からのペンギンクイズにて使用して頂いています。
そして、別件でもペンギン全種イラストの使用依頼を頂き現在進行形で話が進んでいます。
どちらの話もこの年末年始に頂き、
2022年早々大きな【動】きが出てきました。
私のイラストが欲しい方に届いていることが純粋に嬉しく感じています。
また、昨年12月からLIVE配信を始めました。
17LIVEというLIVE配信アプリ上で
ほぼ毎日ペンギン話を繰り広げています。
↑ある時のLIVE配信中にホワイトボードに描いたペンギンの足の仕組み。
この血液の仕組みによりペンギンたちはシモヤケにならないのです…!
友人からお誘いを受け、なんとなく始めたのですが
ペンギンについてアウトプットをする場として活用中です。
配信動画はアーカイブには残らないこともあり、
話す練習としても今の私にはありがたいです。
アプリ上の私のプロフィールはコチラです。
今のところ2月まではこのアプリでペンギン情報発信をし、
その後は、このアプリ上だけではなく
アーカイブに残す形でペンギン情報を伝える『ぺんきょー会』を
動画投稿できたらと構想しています!
そして、昨年掲げていた本の出版について。
昨年は自分の気落ちが原因で何にも考えられなかった本の出版ですが、
今年こそは動いていきます。
まだまだどんなテーマ(『ペンギン』は決まってるけれど)で
書けるのかわかりませんが、一歩ずつ進めていきます。
noteを始めたのも、本の出版をするためでもありました。
まとめ
2022年に【動】いていく事柄として
・ぺんきょー会情報発信(LIVE配信、動画投稿、note)
・本の出版
・ペンギンイラスト提供
・自分の心を整えるために第一歩を行動する
子育ては、変わらず慌ただしくてんやわんやになると思いますが、
その中で自分を大事にやれること、やりたいことをやっていく所存です。
まだまだnoteでの執筆が定期的にできないと思いますが、
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
ペンギン好きぃでした∧( ゚Θ゚ )∧