20200321 富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市宮町)

202003211富士山本宮浅間大社_静岡県富士宮市宮町_ 御朱印 富士山本宮浅間大社 (300円)
画像2
画像3 東名高速の新富士ICから15分程度で駿河の一宮 富士山本宮浅間神社へ 天気も良く富士山もきれいに見えました
画像4 コロナウイルスで外出を控えてる方が多いようですが境内の駐車場はなんとか止められたくらいの人手、お昼くらいには駐車場待ちの車が10台以上並んでいました
画像5 駐車場は30分無料、その後1時間ごとに200円です
画像6 二の鳥居から三の鳥居までの参道
画像7 三の鳥居の下には屋台が少し出ていました
画像8 楼門は修復中
画像9 手水舎
画像10
画像11
画像12 拝殿
画像13 御朱印は拝殿の右の社務所でいただきました
画像14 番号札をいただきましたが、並んでいる人はいなかったので5分程度でいただけました
画像15 境内の右に富士山の湧き水でできた、湧玉池があります
画像16 湧玉池の横に水屋神社があり、お水取りができます
画像17 お水取り用のペットボトルも授与できます 水は飲めるようですが、コロナウイルスの関係か体質が合わない方がいるのか、一度煮沸するのが良いようです
画像18
画像19
画像20 東鳥居(こちらから、城山富士浅間神社へ行きました。徒歩5分程度)
画像21 西鳥居(こちらから、富知神社へ行きました。徒歩10分程度)
画像22 トイレがみたらし庵という団子屋のようなネーミング 写真をとったら不思議な光につつまれました
画像23
画像24 さくやちゃん顔出しパネルあり

いいなと思ったら応援しよう!

ーきーのーよー
a