![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78615416/rectangle_large_type_2_1a0b33f298e48ba4d9d73c5cc32c574f.jpeg?width=1200)
24時間
土曜日の16時に出発、目指すは東京。距離にして約450km。しかもすべて一般道。
いろんな場所の夜景を楽しみたいと言う趣旨で行きました。
まず東京ドームに着いたのが2時。(写真)
ライトアップもなんにもされてなくて、つまらなかったです。
次は国立競技場。こちらは若干の明かりがあって、その大きさに圧倒されました。
他にもお台場とか、渋谷のスクランブル交差点とか、田舎モン丸出しの見学ツアーです。
メインは秋葉原でのショッピング。
僕はボスのルーパーを買いました。
同伴した長男は、なんか好き勝手に買ってたようです。
で、帰りはすべて高速で帰るというコンセプト。
流れが速すぎて怖いと思ってた新東名高速道路も道が広いので思ったほどの圧迫感はなかったです。軽自動車なのにかなりのスピードで走れました。
ただ、ひとつ問題が。
エコカーなので燃費はリッター24kmくらいなんですが、燃料タンクが20リットルくらいしか入らないので、450kmちょっとしか走れないということです。
ガス欠寸前でスタンドに入れてよかったです。
しかし24時間で約890km
それもあちこちで用をすませての結果なので、充実した24時間だったと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![kiyonote_1974](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81279933/profile_bc772d3f64a87a618b6613bf2c2d7ae7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)